h_horinouchi is a user on kamiyacho.net. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse. If you don't, you can sign up here.

「人を大事にする」は「人の成長意欲の支援を徹底的に応援する」という風土

自動運転で再燃しそう問題

やる気とサービス精神も欲しい

結局、人を育てようなんて傲慢な考えはうまくいかない。
勝手に育つような環境を作るしかない。
それってどうやるのって話なんだけど。
結局その人のメタ能力(自頭とか)に依る気もする。

やっぱりマスト丼は会話はしづらいねw

みんながスタートアップじゃなくていい、スモールビジネスでもいいんだぜ。

まだ起業の科学は読んでないけど、このmediumとその他の書籍の集合体な書籍っぽい。

縦型ディスプレイのみやすさ

薄いmacbookproはずっと欲しいけど、あのバタフライキーボードがなんとも打ちづらそうで買えず

パーソンオブインタレストってのを見てみようかな

どうやらクライアント業務を把握しながらモノが作れるのは売りになるらしい

applewatchのLTE接続はいらないですね(俺もついてないやつかった

Apple Watchでの決済感が想像通り良い

インスタ映えのするところに群がるあれですね

チャットボットを入力UIとして使うといいことは、そのアプリ専用のツールより圧倒的に早い。ボットを使う理由は、早い、シンプル、楽チン。これだけでいい。
それを感じてもらえるかどうか。