ushirou is a user on kamiyacho.net. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse. If you don't, you can sign up here.
65748381e7eca652

ushirou @ushirou

カプリソーネ!確かに聞き覚え見覚えがあった

キノスラ=チヌカラクル=ポラリス=北極星

ヤコブの梯子(実験装置)

忘れた頃にまた観たくなる「11人いる!」
脳内ローテは川上進一郎「僕のオネスティ」に自動上書き

チキンレースには僅差で勝った模様

"利害関係に距離を置いて、空虚なつながりに見切りをつけて、手の届く範囲で自分の信じる空間をつくる。これしかない。"

ushirou boosted

知らない話ばっかり

WEIRDでいこう! もしくは、我々は生成的で開かれたウェブを取り戻せるか – WirelessWire News wirelesswire.jp/2024/01/85897/

タコの「タ」は足袋で「コ」はナマコの意味である。
海洋性の足をたくさん持った軟体動物、足袋の「タ」で足のことであり、骨がなくて柔らかいナマコの「コ」を取り、タコとした。

カブトムシの餌として、スイカは栄養価が低い上に水分が多すぎ、スイカそのものの水分と、摂取後に排泄した水分で気門に水分が浸透して、活動が鈍り衰弱してしまうため与えない方が良い。またひっくり返って起き上がれないと死んでしまうため、注意が必要。

あー飛行形態のUFOが

娘がインフル罹患のため終日引きこもりモード
ひたすら吉光の空中コンボを練習するが初心者向けコンボで既に心折れそう

ダンジョン飯の原作はすでに完結していたことを読んでから把握

今日のii☆okaダイジェストその2
中野信子に聞く、直観力の正体
vogue.co.jp/lifestyle/article/

直感力を養うために大切なこと。
1.正解を選ぶ力ではなく、直感で選んだ答えに取り組み続けて正解にする力をつける。
2.直感に従った結果をブレずにやり通す力は、論理的な力の裏打ちから生まれる。
3.直感力に必要な自分をメタ的に見る力は、マインドフルネスで鍛えられる。

ヒューリスティクス