KyoheiSaiki is a user on kamiyacho.net. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse. If you don't, you can sign up here.

ヘイシャ、リモートとフレックスに加えて博多拠点もございますよ!w

知らんかった >サーバに貼る
クラウド時代は確かに手元のPCが正解なのかもしれないw

このお守りってPCに貼るものなのかw
大きいヤツを社員証と一緒に入れる派

freeeもギャンブル漫画ばりに上げてきましたね。この意味では競合他社が居るって健全なのかな

1つのプラットフォームに乗っかると〜に関してはこういうことを危惧してる人が多いのかな

【非難殺到】エイズ治療薬の価格が55倍に値上げ。一体なぜ?
tabi-labo.com/188584/price-up

確かAWSではbuilderという言葉を使っていたような気がする。
イケてるレゴブロックはあるから、目的に応じて好きに組み合わせてくれよ的な解釈。
ブロックを組むのはそれだけでも面白いけれど、最終的にはどんな課題を解決するのか、に落ち着くんだろうなぁ。
ただ、ブロック先行で解ける課題が増えても良い気はする

風邪はビタミン剤とプロテイン、そしてポカリでなんとかすると言ったらディストピア飯と言われた

カードゲームはまだプレビュー版な気が。自分も触ったことないなぁ

体内時計がブチ壊れており、何度も徹夜を強要されるなど寝られないことのツラさを思い知った次第
次回からはドリエルが必要かもしれぬ。。

Kyo(2)の2はランクらしいっす。見られた量やシェアされた量で経験値が入り上がるらしいですが、特に意味はないという

海外行って体調崩したワイが通りますよ。時差ボケで寝られないのがトドメだった気がする

あとは電車を寝過ごさずに帰るだけ…

同じくサンフランシスコ空港

執務室のどこかに50万くらいの戦略ボードゲームがある、とは聞いたことあるけど実物は見たことないなぁ

アマコネエンジニアの人、顔は知ってるが実はほとんど喋ったことなかったりする

他にも言われてた人が居ましたよw
ジャパンナイトはある種同窓会的なノリなのかなw(行ってない