ベースブレッドが気になる
最近がGAしたprotonによるとCICDは開発者が見るべきっぽい雰囲気
CBDオイル、ちょっとシーシャと扱いが似てる気がする
CICDはインフラに入りますか
Step Functions Workflow Studio、軽く触ってみた感じRPA的なGUIプログラミングでAWSサービスを繋げるのは良さげ
JSPrimer、オンライン版しか知らなかったけどいいサイト
某社とかマルチテナントにするとだいぶコストメリットありそうだけど、チャレンジングかなあ
アプリ修行で次の適切な問題は何かでひたすらに悩む
一度今までやってきた事をまとめるのは必要かなと思ってるけどそれとは別にクリアする目標みたいなのを作らないと
新卒一年目みんなでバンジー行ったなあ
マザー牧場で初バンジー
ローコードでPoCしてそのあとゴリっと開発は社内システムとかだと合いそう
社内システムって技術的なところよりも今の業務をどのようにシステムに落とし込むかの方が難しい気がする(特に日本において)
C向けのシステムはまた別の戦略が必要かも
JSが分かればkintoneもある程度触れるとか
レディオ体操
某社の福利厚生でフル活用したのはマッサージチェアかもしれないと気づくなど。家にもあのクラスの欲しいな
オンラインのコミックレンタルを見てみたが、送料がなかなかのもの
実は原作を読んでないだけという。。
近所でコミックレンタルできるとこないかな
シドニア、アニメ版が好きだった
ガンジスは現地ではガンガーと呼ばれている
せっかくなので違う店で
前にやってた木曜のもくもく会みたいなのをDiscord繋いでやってもよいかもですね