またやってしまった
そろそろ風評被害が出るやつ
最近Googleの検索結果の最上位がAI生成コンテンツで、結構な確率で嘘が入ってくるのマジでやめてほしい
嘘具合が微妙に世間の一般認識感をトレースしてるのも誤認を助長しててほんと厄介
GRASGOWのスーベニアはいつになったらu-fletに上がるんだ
WurtsのどうかしてるはやっとDAMに上がった模様
水曜のコーラス練習でしょっぱな喉慣らしに歌ってやるつもり
ボンディは昔ちょくちょく行ってました
当時でもカレーにしてはお高め、カレーに取り掛かる前に出てくるふかしジャガイモでかなり腹が膨れる、欧風カレーのわりに結構辛いけど一気に食べ切ってしまう、そんな記憶
サイレント・ウィッチ原作を読み切ってロスに突入かと思いきや本編より話数の多い外伝の存在に気づく
今期ダンダダンのEDがカラオケDAMに現状入っていないことを確認
「閃光」は意外と歌えてしまうかも
久しぶりにありがとう
が絨毯地でつやつやしてるやつ
天鵞絨(ベルベット)は濃い目の青緑
スパ銭
キャスリングというルールをはじめて知った
サイレントウィッチを見始めてまたなろうに辿り着く
もう原作は完結してるのね
やっぱり普通の軽音部の主人公とスキップとローファーのみつみにキャラかぶり感ある
アデリーペンギンは小石を贈る
サンクトペテルブルクのパラドックス
ギター見に行ったがボディの模様が微妙で別の店舗から取り寄せ直してもらうことに
大きい買い物なので許してほしいわがまま
確かに内装は大分イマイチ感ありますよね〜あまり快適ではない
昼は結構行列できてるのが不思議
キッチンダダの評価が上がっているだと。。。?
#神谷町ローカルネタ