masaka is a user on kamiyacho.net. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse. If you don't, you can sign up here.
Ab744a711a6b1cc7

masaka @masaka

Poc事業企画の時点で既に疲れが

【松尾研究所 AI PoC Session #1】成功の鍵は"始め方"にあり! - connpass connpass.com/event/351796/

3割日本て普通なのでは

日本からのアクセス急増中——YC発・AIエージェントの革命児「Mastra」が日本で人気のワケ - BRIDGE(ブリッジ) thebridge.jp/2025/04/mastra-a-

髪型がシャレオツになってた印象

@masaka vibe コーティングって、雰囲気で書いてますっていう自虐的ニュアンスが元々は有ったが日本ではそこは失われて、単にaiにコード書かせるという意味になったということらしい

LLMの重みファイルは完全にスタティックなものだけど、呼び出し時にノイズかけて揺らぎが起きるようにしてるのかな

昔だとこういうオープンソースの何かないかなーと探してたのを、今は作って貰えばいいだけ

@masaka figma mcp なんてものがあるのか。良さげ

@masaka 最新リビルド なおや回を聞いてます

コパイだといまいち、clineでてきるようになったこと、をホワイトカラーdxにおいてもやれそう まあ狭義のaiエージェントですね
要するにメール下書きという話だけど

シャッポなかなか良くないですか

シャッポ : カクバリズム | KAKUBARHYTHM kakubarhythm.com/artists/chapp

パオ 愛宕店 なんか聞いたことあるような気もする

本場で餃子といえば水餃子。皮を楽しみながら何個でも。Vol.1〈亜細亜割烹 蓮月〉〈哈爾濱餃子〉etc. | ブルータス| BRUTUS.jp brutus.jp/boiled_gyoza1/

まあこれが下北沢とかならオシャレなのかもだけど虎ノ門の端っこの方なんでね。。

買ったのはこれ

面白い古本屋ができてた
店主は少し年上かな
1980年ごろのアニメージュ買ってしまった

かつて、装丁家たちが文化のハブだった。虎ノ門にオープンした古書店〈TIGER MOUNTAIN〉ってどんな店? | ブルータス| BRUTUS.jp brutus.jp/tiger_mountain/

@masaka 4億円は言い過ぎか。2億くらいか

弊社株を4億円?くらい買った奴がいるようだ

@masaka 副業で小遣い稼ぎというレベル感じゃないかも?わからんけど
色々知り合いが増えたのですがもう少しリサーチします
今週お台場でなんかやってるらしいので行けたら行く

@masaka 真面目に製造業界隈にaiバブル来てるかも
リーチが難しいんだよな。。。

再びソフトバンク本社へ