h_horinouchi is a user on kamiyacho.net. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse. If you don't, you can sign up here.

けんすう氏が作ってるサービスですねアル

SHIFTは神谷町のフリーメイソンビルに入ってるらしい

なかなか面白いですよストレングスファインダー。受験に割と時間かかるけど

h_horinouchi boosted

そろそろまさえどんを囲む会を一席設ける頃合いか

wifi接続用QR生成
qifi.org/
社内のゲスト用wifiとかこれあれば地味に便利

kindleでページめくるときに、一瞬チラつくのは本読む上ではやはり許せないので中々使えない・・

習慣化に一番効果的なのは行動の記録、可視化

コンフルの検索性能悪すぎて効率悪い

サイキックは若くない説

primeでペンタゴンペーパーズ鑑。
大統領の陰謀、ザ・シークレットマンも見なきゃいけなくなった

最近はLINEは情報まとめツールとして使ってる。テーマごとに、自分1人だけのグループを作る

2019年は拡張の年とする。

h_horinouchi boosted

■【2018年ベストバイ】サカナクション山口一郎が今年買って良かったモノ ▽fashionsnap.com/article/2018bu 

サカナクションの人おしゃれすぎる。。ドーバー ストリート マーケット ギンザ行ってみたい

メルカリに転職した友人曰く、slack内で山田進太郎、他役員たちがtwitterにかけないことを熱く議論しているのを見ているだけで勉強になると。
(メルペイがpaypay的なキャンペーンを絶対にやらない理由など)

社内SNSとしてquora的なのは確かにおもしろそう

ゲノム編集=倫理違反と言われても、中国でこっそりやってて数世代後に超人類みたいなのが出てきそう(といいつつ米国もこっそり)。
映画ガタカみたいな世界がやってくるのか。

最近のchatworkは迷走しているらしいが、やはりslackよりchatwork派である(弊社はslack)