次は採用ページをnext,vercel,contentful化しましょう
来月上旬北海道
USBポートがあるのでファンの上に載せるか...
ネットワーク周りは結構見た方がいいよ
モンハンがswitchにくるのか
稼働当日に見たことないエラーに遭遇するのはやめて欲しかったね笑
今日尼子ねに切り替えたよ。これについてはどこか茶会で話すよ。
筋斗雲への自動連携は作った
わかるすげータブが溜まっていく。タブ部分をslackに任せることにした
incoming webhookだとtwitter cardが表示されない?
読みたい記事をモバイルからPCに共有する方法に悩んでいたが、
iosショートカットアプリでsafari -> slackへ2タップ投稿できるようにした。これだ。
じゅんぺー行ってるのか
おすすめ社外有料セミナー的なのありまっか
deco設置から時間経つとさらに速さでてきた
俺もm9plusにしました
よく中継機で設定はボタン押すだけとかあるけど、再設定とかうまく行かないしアプリでできる方が確実に楽
TPLinkのメッシュwifiルーターを3つ購入。どう頑張っても届かなかった部屋で30mbps出てる
アプリの作りもいいし、すごいこれは
保守フェーズで頼みたいのはフロー、キュー、プロファイルあたりの調整
で年20万なら良いが、4回だと少ないかな・・・
基本料は1万/月かも
茶会でも開こう
持ってた中継機だと全然弱いからメッシュwifiにするしかないのか・・