BIツールはどれも似たような設計なので一つ覚えれば全部使えます。最終的にデータソースに近いBIを各社選択していく流れ(BQに溜めてればdata studioなりタブロー、awsならQS....
switchリングフィット購入。まじ辛い
base foodはパンはまぁ普通のパン。パスタは蕎麦のような感じでパスタ感ないかなぁ
中本には間に合わなかったので、隣のトナリへ
今日は中本に行きたい欲
イライラの本質は期待
https://www.amazon.co.jp/dp/4048930737/
> JavaScriptを一から学べて、ES2021の変更点も対応しています!
日本語英語はぶつ切りに喋るのを治すところから
チャリンを漕ぎながらmtgすることを心がけている日々
プライムデーはとりあえずアマギフを買って500円をもらう
dayoneは初期バージョン使ってたけどおすすめでした(いまはnotion
今年のre inventは現地やるらしいが、社内的に行けなさそうな気がする
ユニコーン企業のひみつ&みんなでアジャイル は同時に読むと良い
シュラスコをたべにいこう
単純に時間を投下しただけで終わらなそうな物事をどう進めていくのか、コミュニケーションの仕方含め見ると、今後のオンボーディングにも関わりそうな知らんけど笑
新卒採用に巻き込まれてるけど素養見るとかほんとむずい
やっと集会所6全部倒し緊急クエスト出現
もはやautifyのようにサービス展開しちゃう