@masaka LLMは良質なデータでの学習が重要で、、とかもっともらしいこと言ってる人たち、自分で一回でもデータ揃えたりフィルタしたことあるのかとか言いたい
異世界おじさん11巻出てますね
家の前をブガッティのシロンか何かが通った。。普通に街乗りに使ってるのか。。
そういう壁紙だと思うことにするとか。。
あらら。。
何もしていないのに壊れた、と言い張って交換してもらうしか。。、
こないだその4kモニタを倒してぶっ壊してしまった
暇空茜って誰ですか
子供の頃ガチャポンって言ってた気がしますが変わったのか、どこかの商標で使えないとかか
ガチャポンじゃなくてガシャポンなのか
四万円の31インチ4kモニタ買ってみた
シュマッツ、ランチ席予約できるぽい 神谷町店だけかも
@masaka 松尾研のタスクが重い。。とにかくほうれん草を絶やさないようにする
まあ仕事しながらは正直しんどい 皆さんそんな感じ
GCPのタイムシェアリング的なLinux環境に手こずっております CPU時間が6時間上限という
単なるファイル操作なら手元にのMacでやった方がいいのか?
三体読んで時間の流れを考えたりしたせいか、中学の同級生が夢に出てきて、高専は大学受験なくて良いな〜と言われる夢を見たけど、何十年前の話なんだと。。
そいつとはもう30年くらい疎遠なのだがフェースブックにいるのは知ってて、いつか話しかけようと思っている
と思ってフェーズブック見たらお子さんの卒園式とか卒業式の写真で埋まっていた まあおっさんsnsの最終形というか
@masaka エライザといいkddiすげーな
ソラコム上場したのか
@masaka ラストの方は何も覚えていなかった。前回はいったい何を読んだのだろうか
三体読み終わり、ようやく他のことができる
ずっと三体読んでおり、そろそろ終わりそう(3の下巻)
読むの2回目だけどほぼ覚えていない