CcitのDX、こういうことができて効果はこれ、みたいな資料を作ろうと時々思ってすぐ忘れる
なんつーか現場の協力とか献身が無いとDXもなんも進まないよね
今現在、八重洲近辺の穴場喫茶店は、ヤンマー地下一階
こんなのとか
@masaka ユアフォルマ二話まで見た なかなか良いですね 花澤香菜も斎藤千和も演技の幅広げてきたなー
勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~. なかなか良いですね 小松未可子案件のショタコン的な奴ですが瀬戸麻沙美がツッコミ役としていい味を出している 戦隊レッド的とも言える
#今期アニメ
@masaka ソルガードはスーツケースで有名なメーカーみたいですね
これ結構良さげな気がする
LIFEPACK2.0:新時代のハイテクリュック ビジネス 旅行 通勤 防災 – SOLGAARD(ソルガード)公式ショップサイト https://lifepack2.com/products/lifepack2-0-black
関税 10%でもマツダには厳しそうね 三ヶ月の猶予があれば生産調整はできるだろう スバルも同様か というわけでマツダ買いシグナル点灯です
@masaka と思ったらアマプラの第二話が例のアレのようですね
Edも良いですね これは劇場版にはなかったのでお得感があるというか、生きてて良かった感
ネタバレを承知で言うと、ファーストでアムロがガンダムに乗らなかったら、、という世界線ですねー
ルナマリアホークのフィギュア市場規模は1.5億円程度
@masaka で主人公は運動神経の良いスキップとローファー
主題歌が米津玄師ってのがなー、商売的に仕方ないのかもだけどかなり残念感 ここは無名の中学生パンクバンドとか、テクノ系Vtuberとかにするべきだったかと
ジークアクス、アマプラで始まった 全方向に受けるためにファースト、エヴァのみならずBLに百合とか色々詰め込んだという理解 結果、ファーストの正当な後継に見えてしまうという謎の立ち位置を獲得 控えめに言って最高です
ただ最初のアレはアマプラには出てないみたい Blu-ray特典なのか別途有料なのか
面白そう いつからか名前を聞かなくなってたけど、亡くなられてたんだな
景山民夫の「トラブル・バスター」 - mhatta's mumbo jumbo https://www.mhatta.org/wp/2025/04/08/trouble-buster-tamio-kageyama/
これか
焼き魚を全体的に押さえる、ってのは父親がよくやってたな
サンマの食べ方~「忘却のサチコ~安部潤」より: 千々石(ちぢわ)deその日暮らし~長崎県雲仙市千々石町 http://himahima1.cocolog-nifty.com/in/2014/10/post-9c94.html
いつものです
#神谷町ローカルネタ
@masaka すいません適当なこと言ってます
今日買われてない株はマジで不人気銘柄だから覚えておこうね 元々織り込み済みとの見分けは出来高でわかるかな
例によってよくわからない資料を生成AIに8割書いてもらった
自分が書いた部分がクオリティ低すぎ