まあこれが下北沢とかならオシャレなのかもだけど虎ノ門の端っこの方なんでね。。
買ったのはこれ
@masaka からのロメスパ
面白い古本屋ができてた
店主は少し年上かな
1980年ごろのアニメージュ買ってしまった
かつて、装丁家たちが文化のハブだった。虎ノ門にオープンした古書店〈TIGER MOUNTAIN〉ってどんな店? | ブルータス| BRUTUS.jp https://brutus.jp/tiger_mountain/
@masaka 4億円は言い過ぎか。2億くらいか
弊社株を4億円?くらい買った奴がいるようだ
@masaka 副業で小遣い稼ぎというレベル感じゃないかも?わからんけど
色々知り合いが増えたのですがもう少しリサーチします
今週お台場でなんかやってるらしいので行けたら行く
@masaka 真面目に製造業界隈にaiバブル来てるかも
リーチが難しいんだよな。。。
再びソフトバンク本社へ
高城剛の最新刊でましたね
サイケデリック・ルネッサンス (NEXTRAVELER BOOKS) | 高城 剛 | 精神医学 | Kindleストア | Amazon https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B9-NEXTRAVELER-BOOKS-%E9%AB%98%E5%9F%8E-%E5%89%9B-ebook/dp/B0F48B36MR/
Ken ishii 普通にまだやってるんだなーと
Fading sky 2024
https://music.youtube.com/watch?v=ErVTd9oiZe0&si=BxaU2pA6eddzd_Df
@masaka ちなみに移動距離はiPhoneのセンサによると18km 多分かなり誤差あるけど10km以上は歩いてるとは思う
今日は19000歩歩いた
最近男子でもフェミニン?な髪型が流行ってるせいか、ミルクベース整髪剤なんてのが売ってる
毛量が無いと単にボリュームダウンするだけなので要注意ですな。。
@masaka 浸漬式(しんししき)コーヒードリッパー
神田のdillで使ってるのはこれ(見てたけどスマート版じゃないように見えた)
なかなか良いお値段
お気に入りの一杯に出会える バリスタスタイルコーヒーメーカー ベーシックの詳細 | カヴァース https://www.covearth.co.jp/detail/200816.html
ハロルド作石ってゴリラーマンのイメージ
神田のあんこう鍋やの前を通った ここか
いせ源
050-5597-5931
東京都千代田区神田須田町1-11-1
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13000338/
@masaka 九龍は実写の方が面白いのではと家の人の意見 吉岡里帆は違うと思ってしまうので自分はなんとも
水上恒司はまあ有りかな
リファラル採用で一人入社するかもしれん(経理)
いくら貰えるんだろ
@masaka ★つけ忘れた 一般向けには小市民、ジークアクス
個人的には工房主、おっさん剣聖、闇ヒーラー、パリィ再放送あたりを楽しみにしている感