@masaka 美味しくいただきました 麺は牧のうどん基準だとかなり固いね 東京の人にはちょうど良いだろう おはぎも食った
@masaka こちらがメニューになります タブレットはAndroidですかね。
なお、24時間営業ではなく、6〜24時営業ということでした(両国店)
資さんうどん、入店の仕組みがかなり複雑だ
今どきファミレスは皆こうなのか?
@masaka 脂漏性というからには脂濃いものを食べるの控えるのもいいのかも
首の後ろの皮膚が薄く固いタコみたいなのができちゃうの、脂漏性角化症(しろうせいかくかしょう)というらしい
予防としては日焼け止めクリームが良さそうだけどまずは皮膚科に行くんだろな 基本的には老化ということらしい
Japan’s other cat island, Ainoshima, is a little more remote, a 20-minute ferry ride from Shingu port in Fukuoka
5 places where cats are part of the travel scene | CNN https://www.cnn.com/travel/article/where-cats-outshine-sights
新車のフロント画像を加工して「こっちの方がいい」とか言っちゃうすごい記事
第68回:スバル・フォレスター(後編) ―これはSUVにあらず! 機能重視の伝統が生んだ独創のデザイン感覚― 【カーデザイン曼荼羅】 - webCG https://www.webcg.net/articles/-/51985
これがいいらしい
PLURALITY 対立を創造に変える、協働テクノロジーと民主主義の未来(サイボウズ式ブックス) | オードリー・タン, E・グレン・ワイル, 山形浩生, ⿻ Community | 工学 | Kindleストア | Amazon https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0F17DLN9Y/ref=tmm_kin_swatch_0?author-follow=B08M49CRHZ
タクシーに乗ったら、cvtが壊れてるのか、ギヤがトップまで上がっていないようだったのでお伝えしたところ、「前にも同じこと言われたんですよね〜」とのこと
アクセルレスポンス高めるためにわざとローギアで固定にしてるのかなと最初思ったがDに入ってるし、違ったようだ
おー、ベイジさんとクラメソさんか
自社にフィットするエンジニアを採用するには? | エンジニア採用の成功法則 | ベイジ×クラスメソッド https://lp.baigie.me/seminar250604
@masaka sfdcのデータ囲い込み戦略とどう関係するのか?らんぶるさんコメントを待とう
@masaka この辺の話がどう我々領域に関わってくるのかがまたぼんやりしている
Sfdcがmcpサーバ出してくるとかいう話だろうけど
@masaka aiエージェントは、ほぼmcpということで良さそう、mcpのメリットの一つはオートディスカバリーとのこと(後者は知らんかった
あとLAM。話的には少し前から話題になってるけど単語としては知らんかった
これも良いですね。ギリギリ博多駅、天神徒歩圏内?日赤通りでバスが便利
【SUUMO】アテリア東大橋 | 中古マンション物件情報 https://suumo.jp/ms/chuko/fukuoka/sc_fukuokashiminami/nc_77397308/
@masaka 大門の交差点の博多うどん屋にはまだ入ったことがない
@masaka awsパートナーサミットなかなか面白かった 結構波がきてるなー
増上寺からの東京タワーと虎ノ門ヒルズ(と麻布台ヒルズ
これか 車重300キロで2リットル2気筒すごいな
「ブレイクアウト」は乗って楽しく、見て嬉しい新しいハーレー・ダビッドソンだ | GQ JAPAN https://www.gqjapan.jp/article/20230410-harley-davidson-breakout
アポカリプスホテル、かなり良いですね(今期アニメ
お金もかかってそうだけど
クラウンスポーツのフロント側ウインカー、デイタイムランニングライトが二重線になってるのが2本ともウインカーで光るのかっこいい
一本だけ光らせるより部品少なくなるような気もするし一石二鳥だな