OYO Japanはダメだったんだな
元OYO JapanのTabist、6億円を追加調達ーー宿泊業の再構築を目指す - Startup News | KEPPLE(ケップル) https://kepple.co.jp/articles/aycio4attsq
@masaka まあ自分が弾いてるキーボードなんてせいぜい音3つ程度なのでギターでそのまま出せても良さそうなものだが、まだ自分の中で鍵盤とフレットが一致してない 脳内マッピングする訓練をすれば割とすぐできる気はする どっちかというと五線譜とマッピングしたほうがいいのか
@masaka iPadに繋がる小さいキーボード欲しいな(楽器の方)と思ったけど、ソフトウェアキーボード弾けばいいのか。。
しかし最近好きな音楽の話になるとP丸様。って言うとみんな知ってて、有名なんだなーと
Ios版notebooklm、機能がブラウザ版より少ないようなんだが。。
@masaka ギターアンプにもなるBluetoothスピーカー、は家庭内稟議誤魔化せそう お風呂スピーカーとかね
MidiキーボードはiPadから音出せるのに、ギターとオーディオインタフェースだと出せないんだな。。
@masaka 天雷軒ラストラン
#神谷町ローカルネタ
空が青い理由は「進め」
普通にみんなやってそうだが、違いがあるんだろうな。。
金融庁、「マネードクター」に改善命令へ 保険代理店大手、不適切推奨か:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051601269&g=eco
密閉された部屋でギター練習し続けて全身汗だく
いい話だった
あと伊藤穰一さんは全然まともな人じゃないから何言われても気にしなくてよいと思う
天才のなれの果て|shi3z https://note.com/shi3zblog/n/n1527a0fd51ec
すごい、サードウェーブのテレビCMなんてものが流れてる(おっさん剣聖
昔お客さんだった
松戸の馬橋にコールセンターがあって結構通ってたわ
ASCII.jp:サードウェーブ新CM「支えるのは、挑戦する才能篇」放映開始 https://ascii.jp/elem/000/004/261/4261752/
東京はもう暑いね
家から30分くらいで標高高いところはどこだろうかと調べるけどそんなものはない
ビズリーチから金融プロマネみたいなのしかこないので、試しにマネジメントスキル全然無いですみたいに変えてみるテスト(まあ実際ないけど
@masaka こんな感じ 天井が高い
@masaka 晴海トリトン久々に来たけど広くてびびる
@masaka 晴海トリトン、土曜はガラガラで良いですね
家の人の仕事も落ち着いたので日帰り温泉へ(豊洲だけど
堅粕(かたかす)ですね 博多難読地名
NHKドキュメント72時間 「博多ラーメンはかたや」を放送!1杯290円のラーメン | 久留米ファン https://kurumefan.com/nhk72hours-ramenhakataya