でここに来た
ちなみに姉はナオキマンにハマっている
Chatgptのことをチャッピーと呼んでる
ブラジレイロ
092-271-0021
福岡県福岡市博多区店屋町1-20
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400106/40002461/
こんなのが出来てる 久留米の西側に行くにはこれが便利(誰得情報
九州自動車道「小郡鳥栖南スマートインターチェンジ」が令和6年6月9日に開通します! - 福岡県庁ホームページ https://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/ogooritosuminamikaituu.html
これが面白いらしい(姉情報
福岡・警固断層 | 福岡平野には谷が眠っている? 自転車と電車で見に行こう https://youtube.com/watch?v=n0im3_Ku50k&si=doLYL2js-zPnKn0m
久留米の法事終了、ここでメシ
割烹よし田 博多店屋町店
050-5872-4393
福岡県福岡市博多区店屋町1-16
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400106/40056147/
5年くらい前に実家の玄関の監視用(母の徘徊監視用)にラズパイとカメラで動体検知して画像をSlackに投げるってのを作って置いてたんだけどついに壊れたらしい と思ってみてみたけどSlackのファイルアップロードAPIが終了したぽい
新しいソリューションが求められている 今ならマルチモーダルAIでもっと色々できそう
いや規模がすごいな とはいっても新株予約権付き転換社債は2000億ってのは以前のマツダと同じ額
日産、社債発行で総額約8600億円を調達 新商品や新技術の開発資金として活用 - Car Watch https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2030479.html
ちなみにこれが姉のジムニーでございます
@masaka 一次会はここですね ここもとても良かったです
炉ばた 一
050-5594-4822
福岡県福岡市中央区大名1-8-34 B1F
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40046543/
ここか とても良かったです
大名バー イギリス家
092-791-6842
福岡県福岡市中央区大名2-1-43
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40064364/
二次会も、ブリティッシュバー的なところでいい感じでした いや赤坂(福岡の)最高やなと
@masaka これはだいぶやばいですね
いい感じですね
@masaka こっち側は昔と大して変わらんね
KBC?のテレビ塔が残骸みたいな状態だが
旧天神ビルの地下一階、のれん街みたいになってていい感じだな
この時間から飲んでる人が大量にいてどういうことかと
ビルがカッコ良すぎる
例のカレー屋、いまだに頼み方がよくわかっておらず、ええとライスは小で、、とか言ったら今日はこれだけですと言われそれを食べました うまかったです。
雰囲気のバナナの皮もありました #神谷町ローカルネタ
リサラーソンのバックバック持ってる人を電車で見かけた そんなのあるのか ↓これ
気持ちをかえる、バッグとポーチとリュックです! – LISA LARSON https://lisalarson.jp/archives/2918
久留米のお寺に東京っぽい土産を持っていく必要があり、東京バナナとかは大体一巡したのでどうしたものか 夏場は水羊羹とか多いけど乾き物で軽くしたい
@masaka 思ったほど面白くない
@masaka 久々にこの手のネタ
Itコンサルとして、言葉少なにわかってる感を出したいです。何と言えばいいですか?
→ ■ 基本スタンスを表す一言
• 「そこは設計思想次第ですね」
• 「その論点、前提の置き方がポイントです」
• 「割り切りが必要なところです」
• 「一度抽象度上げて整理しましょうか」
💡補足:曖昧だけど思考が深そうに聞こえるのがミソです。
■ 商談や上流フェーズでの立ち振る舞い
• 「あとは投資対効果をどう捉えるか、ですね」
• 「PoCでスコープ切ってまずは仮説検証でしょう」
• 「意志決定構造が見えてないと進まないです」
• 「その構成、リスクリワード見合ってますか?」
💡ビジネス×ITの中間にいる感が出せます。
⸻
補足:態度・間(ま)も重要
「多くを語らない」こと自体が演出になります。発言の直後に少し黙る、相手に続きを促すような「含み」を持たせるのがコツです。
やっぱ現場の腹落ち感が大事かな(わかってる風コメント