ゴボ天うどん
tauriでは問題なかったのでこれはもうtauriで作るか。。
flutter mac ime でググると色々ギッハブ上で出てますね。主に中国語imeだが、起きる問題は同じかなと
そのうち治るんじゃろ
@masaka mac版だとなんか微妙なんすよねー。漢字変換確定させないと残るんすよ。
https://kamiyacho.net/media/2mZe1jGNE_wMJW_wU30
フリーレン買わないと
三越地下入り口付近の大型モニタがWindows7で風情漂ってた
@masaka 今のプロダクトもこのパターンなんすけど、結局コンテナのほうが高くついてしまった。。。
typescript勉強しなきゃってちょっと前まで思っていたがスルーしてこれからはRustだと言い始めているという。。>自分
マイクロサービスって厳密言うとどういうことなん。
実際ハッシュマップとか使う。。?
TauriでRustもフロントエンドも身につけたいので、最初の一歩を踏み出した https://zenn.dev/sakai_nako/articles/starting-tauri
世界を変えるぜ!
うす!
rustやってみっかな。。
したらrustとかも意味ねえかあー
まじかああ。。
javafxてjavaっていまカオスじゃねってなって、flutterやったけど日本語入力微妙じゃね、ってなってふて寝
あー今日は個室ビデオいく予定ないんすよね
なまらあずましい