プロメアはほぼグレンラガン
と思ってググったら
https://note.com/yasaka_gagaga157/n/n5bf0c7d8555b
そしてサーティワンの行列を尻目にバナナブリュレフラペチーノのブリュレ抜きでも食べて?飲んで?やろうかと思ったが腹がいっぱいになりすぎたのでそのまま帰る
サーティワンの行列を横目に野菜たっぷりちゃんぽん低糖質麺ピリ辛追加を食らう自分
1辛で汗だくになってしまった
地元のサーティワンが何かの増量フェア?のせいであり得ない行列になってる
踊れ獅子堂賢
大人のスッキリ漫画という感じでなかなかよかった
やりらふぃー
金蠍楼と蕎麦組が店舗逆転
#神谷町ローカルネタ
オーバーツーリズム体感ツアー
全部麻雀の話
人生の実は…
ただ生きることの中に…!
あったかい人間は
あったかく死んでいけるんだ
自分の本心に
沿って
執着を
整理していくと
いつの間にか
自分を信じ
同時に捨てている
同時だ…
分かつことは
できない…!
稲妻の温度は約3万度。
カサンドラ症候群
自分が護られることに
意味があると信じて
護り手と対等でいるには
勇気がいる
CoE(センターオブエクセレンス)
天スラはエポックメイキングな作品だったという意味で納得感があり自分も真新しさで一通り読み切ったが、個人的ベストには何となく挙げづらい
Landreaallは前半やや物語の輪郭がフワフワしていて1巻読み切るのにちょっとだけハードルがあるかも
でも読み切れて次の巻も読んでみようと思えるなら相当ハマれるはず