そして聞くのは離婚伝説
大学生の失恋話からのLINE履歴暴露により印象が一変し大人に囲まれてディスられまくるのを肴にモヒートを楽しみ今終電(リア充アピール)
ここまで来るとむしろどこかで大どんでん返しな一発逆転があるのではないかと望ましくもないのに謎の期待をしてしまう
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024082000183&g=int
同じく
最近Youtube Musicでアジカンの曲が流れる率が妙に高かったのはそういうことなのか
ただいまの脳内ローテ
離婚伝説「本日のおすすめ」
自縄自縛
ベロネフォビア
ASMRってなんだっけとなった
今日も軽井沢は一日中雨
洪水警報まで出てる
さてどこへ行くべきか
土砂降りでむしろ寒いぐらいでした🥶
ゲリラ豪雨白糸の滝
酔いどれで再読するわたモテが余計に刺さる
わたモテ2周目で背景の幕張周辺既視感に目がいくように
ただいまの脳内ローテ
SUEMITSU & THE SUEMITH「Allegro Cantabile」
フランキーはフランク・シナトラのことで、彼の代表曲の一つ、My Wayの歌詞の一部をIt's My Lifeで引用しているらしい
ベニクラゲは1度死んだように海底に沈んでから根状態に変わり、幼生のポリプという状態に若返ることから「不老不死のクラゲ」とも言われ、理論上は永遠の命を持つとも言われている。
ただし、個々のベニクラゲは、食物連鎖において常に捕食される可能性があり、本種の全ての個体が死を免れている(永遠に生き続ける)ということを意味するものではない。
フランキーは誰だろう
ただいまの脳内ローテ
Final Fantasy 4 Celtic Moon「Troian Beauty」
自分も当時翻訳読んで「えっ」てなりましたLivin' on a Prayer