天雷軒移転まじか
これ1本あればエレアコにもエレキにもなるので自分的には今時点で究極の1本だと認識
エフェクター内蔵、スピーカー内蔵はまだどちらも中途半端でスタジオ、ライブでの利用は考えにくく一旦スマートギターは保留という結論に至った
結局買ってしまったやつ
次はスマートギターの新しいやつだな(まだ買うんかい)
https://www.kandashokai.co.jp/flos/traveler_guitar/products/pro-series_deluxe_mahogany.html
ほぼ打撲と捻挫なので、冷やすぐらいしかできないのかなあと
足は安静にしていた方がいいのか、動かしたほうが治りが早いのか判断つかない
想定通り試合で足を痛め明日は在宅
おそらく回復に数日は要する
資さんうどんも名前が挙がってただけでしたね
一度テイクアウトで食べたことがあるけどなかなかの味とボリューム感だった記憶
『29歳独身中堅冒険者の日常』はちょっと気になる
四堅六削
自分にとってのサードプレイスとは
新作は嬉しいが先の話ではなく合間のスピンオフ的なところは個人的には微妙
https://www.oricon.co.jp/news/2382002/full/
ポン出し。。。?
チー。。。?
二郎系ラーメンの初回訪問で野菜多めを頼むのは悪手だった
胃の混乱がやばい
漫画好きを自負するハライチの岩井が強烈に勧める1巻ものの作品を読んだが、いかにもひねったマニアックなチョイスであまり響かなかった
巷では純文学的だという意見が多く結構評価高めだが、やっぱりそこも含めて賛否な感じ
ただローコストゆえの本体の安っぽさとか、まだ現行をまくるにはもう少し時間がかかりそう>スマートギター
選択肢が少なすぎるのもまだまだな感じですね
さらに1周まわってやっぱりこれかなあ
ボリューム操作はほしい
https://www.gakkicenter.com/c/gr416/gr419/00066-00105676
1週まわって普通のギターが欲しくなってきた
でも軽いやつがいい
普通の軽音部の選曲がバンドサウンドの絶妙なチョイス
命に明日があるとは限らない
若水(わかみず)