Topへ 検索へ

  • 27 Jan 12:47
  • 脚注が多い本の場合、スキップできないのはつらい、というかリモコンで一時停止もできない 士農工商の話、わかりやすい 自分は要するに職人に憧れる百姓(100の生業を持つ人というような意味合いで)だなと Original Link

  • 27 Jan 12:14
  • ■日本再興戦略 (NewsPicks Book) - Kindle ▽https://read.amazon.com/kp/kshare?asin=B0797K44CH&id=AteT1hGNSJmJO3tQu-EJ6A&ref_=r_sa_glf_b_0_hdrw_ss_AAAUAAA&reshareId=SM0NT44FPMT28S4YTMK4&reshareChannel=system ”” 面白い。聞き流し中 キンドルアンリミテッド対応 Original Link

  • 27 Jan 11:28
  • Kindle読み上げはアンドロイドに限る。、バッテリ駆動時に無限にスリープに入らない設定とセットで。アイフォンだとページ区切りで音が途切れてつらいしあまり電池減らしたくないし(スイカとかもあるので)メモ取るのはアイフォン側というのもある(安いキンドルは遅くて、アプリ切り替えしながらメモ取るのはつらい。あとime的にもアイフォンに慣れすぎ キンドルファイアなら安いので落としたり壊したりしても大して痛くないというのもある Original Link

  • 27 Jan 10:36
  • ■Amazon.co.jp: なぜ、この人と話をすると楽になるのか eBook: 吉田 尚記: Kindleストア ▽https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%A8%E8%A9%B1%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E6%A5%BD%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B-%E5%90%89%E7%94%B0-%E5%B0%9A%E8%A8%98-ebook/dp/B00SQYBB0A/ref=nodl_  Kindle立ち読みしたが、期待したようなものではなかった Original Link

  • 26 Jan 13:14
  • @masaka こういうのが返ってくるやつですね https://kamiyacho.net/media/l2MVTGA8bdcsG7A5yDw Original Link

  • 26 Jan 09:26
  • ■もはや先進国ではない。なぜ、日本経済はスカスカになったのか? - ページ 2 / 4 - まぐまぐニュース! ▽https://www.mag2.com/p/news/382054/2  んー、例えば車でいうと世界一売れてるのはカローラとカムリだし、部品メーカーが技術革新を主導していたりしてるのだがこの人がそういうこと知らないとも思えないので自分の認識が間違ってるのかも。。エビデンス示してほしい Original Link

  • 26 Jan 08:51
  • ■いしわたり淳治 - Wikipedia ▽https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%97%E3%82%8F%E3%81%9F%E3%82%8A%E6%B7%B3%E6%B2%BB  元スーパーカーの作詞の人地味にすごいキャリアやな Original Link

  • 26 Jan 08:38
  • ■受け方・診断方法 | ストレングスファインダー®とは | ストレングスファインダーで強みを活かす 株式会社ハート・ラボ・ジャパン ▽https://heart-lab.jp/strengthsfinder/sf-manual/  なんだこれ Original Link

  • 26 Jan 01:11
  • 単なるアイマスクでもこの時間だし寝そうだが Original Link

  • 26 Jan 01:11
  • 新年会のビンゴ大会で貰ったアイマッサージャー、家の人に試しに装着したところ1分くらいで爆睡しとる。。w Original Link

  • 26 Jan 00:03
  • Original Link

  • 25 Jan 23:25
  • 街中走ってるA110初めて見たけどなかなかよさげだった Original Link

  • 25 Jan 17:47
  • そろそろまさえどんを囲む会を一席設ける頃合いか Original Link

  • 25 Jan 09:45
  • アンドロイドのKindleの読み上げ、ttsじゃなくて音源ダウンロードなのかな??アイフォンと違う気が Original Link

  • 25 Jan 09:44
  • http://a.co/7f0RtKg なかなか面白い 路上ライブの話 Original Link

  • 24 Jan 19:15
  • @masaka そこはかとない「誰か死ぬかも」「ダメになるかも」感は大事ですよね。無双ものはそこがなさ過ぎて葛藤も喪失の余韻とかも起きにくいから、話の面白さで引っ張れなくなると途中であっけなく飽きがくるのかも。 Original Link

  • 24 Jan 18:28
  • @masaka 全面的にこの人の言ってることに同意できるんですが、それはそれとして、特化した人材を抱えられるほど特化した問題に、まだサービスが発展していないから、他を当たれと言うことでもあるので、それを一労働者の責任にして「あなたはまだそれを提案するには信頼が足りていないのでは?」と言ってるような捉え方もできちゃうなぁと思ったんですよねえ。(頭がちゃんと働いてなくて論理的な文章になっていないことについて、ごめんなさいしておきます🙇) Original Link

  • 24 Jan 14:55
  • ワンパンチマン の再放送を観ながら二期に備える日々 Original Link

  • 24 Jan 14:54
  • @ushirou 毎週の地上波放送を淡々と録画して見てます。。なんか登場人物が増えてきて、なんだかあまり馴染めない気がしてきました。ゴブスレは最後までテンションが下がらずに(きっとひどいことが起きるに違いない。。。という感じで)観ていられた Original Link

  • 24 Jan 12:59
  • ああ2期が立て続けに始まってたんですね知らなかった。 Original Link

  • 24 Jan 09:39
  • @masaka 録りためてるやつを見てるってことですか?アマゾンプライムだと最終話だけ有料のままにしてるのがむかつくw 個人的にはやはりゴブリンスレイヤーのほうがいけてる感あります。こちらはノベライズがメインですが、TRPGや昔のアドベンチャーゲームブックが下敷きになっているのもあって、相手はゴブリンという無双感も多少ありつつピンチと紙一重感もあり、そこそこ読みごたえがあります。 Original Link

  • 23 Jan 23:07
  • 転スラ鑑賞したが、そろそろもういいかなというきがしてきた Original Link

  • 23 Jan 15:22
  • https://open.vein.space/#/invite?token=f0a65ce0-1ed6-11e9-bbb1-e1293b4cd91e 神谷町立ててみた。↑招待リンク Original Link

  • 23 Jan 14:12
  • ■自社製品で食べていけるようになるまでやったこと – V – Medium ▽https://medium.com/@voluntas/%E8%87%AA%E7%A4%BE%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%81%A7%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%91%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8-c0b8204d2780  興味深い Original Link

  • 23 Jan 12:25
  • calm technologyすな。。 Original Link

  • 23 Jan 11:57
  • 新メンバー加入!!!! 😂 @calm Original Link

  • 23 Jan 11:55
  • ■pure JS WiFi QR Code Generator ▽https://qifi.org/  ”The iOS Camera App has support for WiFi QR codes since iOS 11.” へえしらんかった Original Link

  • 23 Jan 00:06
  • wifi接続用QR生成 https://qifi.org/ 社内のゲスト用wifiとかこれあれば地味に便利 Original Link

  • 22 Jan 23:26
  • 仕組みがよく分からず寝かしていたけど復活。 今日はご馳走さまでした Original Link

  • 22 Jan 22:55
  • https://youtu.be/8DizBlRFMD4 と https://itunes.apple.com/jp/album/%E6%A4%85%E5%AD%90%E5%8F%96%E3%82%8A%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/1184174426?i=1184174435 割と似てる Original Link

  • 22 Jan 22:32
  • https://itunes.apple.com/jp/album/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%BA/1184174426?i=1184174437 大倉明日香(現 asca) 、ascaよりこっちの路線のほうがいいんじゃないか? Original Link