Topへ 検索へ

  • 16 Apr 21:37
  • Original Link

  • 16 Apr 15:44
  • もうやんカレーの良いところ オクラサラダが有る ということは季節野菜でサラダが変わるのかな スパイスライス(ターメリック?)がある これは日替わりぽいが。。 この時間までやってる これも今後どうなるかわからんが。。 カレーも三種ありそれぞれ結構うまい 塩分摂りすぎにはご注意。。 Original Link

  • 16 Apr 15:35
  • しまった平日ランチカレー食べない縛りしてたのに食べてしまった Original Link

  • 16 Apr 15:30
  • もうやんカレー、食わず嫌いしてたけど結構良いな Original Link

  • 16 Apr 08:44
  • Game of Thrones season 8 premiere slays show's own viewer record - CNET https://www.cnet.com/news/game-of-thrones-season-8-premiere-slays-shows-own-viewer-record/ 17M人か。一億は言い過ぎでしたが結構すごいな Original Link

  • 16 Apr 03:16
  • https://twitter.com/complex/status/1117591968954163200?s=21 これがGOTだ! Original Link

  • 15 Apr 23:38
  • got8、スターチャンネルってやつに入らないと見れないのか しかも最初はライブ配信とか、すげえな1億人くらい同時に観るのかな Original Link

  • 15 Apr 21:15
  • Swan DiveによるCircleを聴いています https://itunes.apple.com/us/album/breezeway/214779968?i=214779970&uo=4&app=music うおおJwave感 スイングアウトシスターかとおもた Original Link

  • 15 Apr 21:12
  • awsのサービス名で、amazonなんたらと付くものとつかないもののネーミングルールは、単体で存在可能なものにはamazon ってついてる。amazon connectとか。単体では存在できないものはawsってついてる。aws lambdaとか。これマメな(資格試験には出ません Original Link

  • 15 Apr 20:31
  • @masaka その流れで swandive な。circleとかええで Original Link

  • 15 Apr 20:24
  • やばいawsconnectでコルセンとか作らされそう Original Link

  • 15 Apr 19:49
  • ステレオラブによるCybele's Reverieを聴いています https://itunes.apple.com/us/album/cybeles-reverie/1230526714?i=1230527180&uo=4&app=music 良いですね Original Link

  • 15 Apr 15:43
  • 土日含め天下一率が高い #神谷町ローカルネタ Original Link

  • 15 Apr 14:56
  • How to Bet on 'Game of Thrones' With Your Friends https://lifehacker.com/how-to-bet-on-game-of-thrones-with-your-friends-1834035583 訂正版です Original Link

  • 15 Apr 14:55
  • あーurlがくっついとる Original Link

  • 15 Apr 14:55
  • How to Bet on 'Game of Thrones' With Your Friendshttps://lifehacker.com/how-to-bet-on-game-of-thrones-with-your-friends-1834035583 gotで誰が生き残るかの賭け、みたいな話? Original Link

  • 15 Apr 10:39
  • LambdaでEXCELマクロが動くようになったら世界が変わるかもな~(変わらんかもな VB.NETは動くようだがEXCELのDLLとかも一緒に置けば動くのかな??? Original Link

  • 13 Apr 17:31
  • salesforce platformデベロッパー資格の更新Winter'19 がようやく完了。。。普段全く使っていないのでキャッチアップ結構しんどい。。まじめにやったら面白そうだけどな。lightningとか。まあ一般の開発者の人は興味持たないだろうなというのもわかる。 Original Link

  • 13 Apr 10:51
  • uber eatsを使ってみた。10minちょいでマックが届くのすげー Original Link

  • 13 Apr 00:29
  • お店を始めて集客したい人はEPARK詐欺に注意。悪質です。 Original Link

  • 12 Apr 23:48
  • まあでも未熟なことをしてひどい目に有ったりするのもまた人生かと のでいろいろやってみればいいとおもうよ 出資もするよ 昔50万か100万かも忘れてしまいましたが出資した会社は今でも律儀に毎年決算書送ってくるよ。そろそろ20年めなので、決算書一冊5万円で読ませてもらってる感じかな ていうかそろそろ株買い取ってもらって関係終了したいんだけど Original Link

  • 12 Apr 23:41
  • 知り合いが副業するために会社作ろうかな、とかいうので、その断片的な情報に対しての所感を雑に述べるに留めると(上から重要な順): 1 契約はとりあえずアルバイト契約にしとけ(時給いくら、で。瑕疵責任とか一切無しで) どんなに親しい相手でも信頼せず契約書を熟読し変なこと書かれていないか誰かにお金払ってレビューしてもらえ。契約書にハンコ押すのはとことん後にしろ。契約締結してないけど入金は開始されるとかは普通にある 2 会社作ってメリットあるのは年度売上1000万円から。なのでその規模の売上立てる気もないのに法人作ってくれたら契約するよ、と言ってくるような相手はもうこれなにか騙そうと思っているとしか思えないから付き合うな それでいうとレベニューシェアとか言ってくる人も同じ 信頼関係も無い相手にそういうこと言っている時点でもう(同上) そもそも法人作る時点でいろいろリスク大きいのでそれに見合った売上が必要かと(で1に戻る) 3 今の時代会社に対して融通効かせやすいわけなのでそういうところを足がかりに始めてみればいいかと そもそもそういう融通きかせることもできないのに副業とかやれるのか Original Link

  • 12 Apr 18:09
  • 歳とったせいか、豚骨ラーメンというより紅生姜のほうをメインに食べてるし、餃子というよりゆずごしょうメインに食べるようになった Original Link

  • 12 Apr 09:48
  • 肩乗せスピーカーをジップロックに入れるというソリューションを思いついた Original Link

  • 12 Apr 09:44
  • Powerbeats Pro、完全防水だったら即買いだったかもだが 風呂用だけど Original Link