Topへ 検索へ

  • 24 May 09:20
  • Original Link

  • 24 May 08:10
  • インド式掛け算(線を引いて) - 高精度計算サイト https://keisan.casio.jp/exec/system/1193296961 すげーな Original Link

  • 23 May 23:22
  • 君臨すれども統治せず Original Link

  • 23 May 18:34
  • 逆にコマンドラインから引数渡しつつGUI起動、とかも普通にできるので、dRuby経由でなんちゃって分散処理みたいなのを一瞬妄想した Original Link

  • 23 May 18:30
  • GUIアプリ上の出力情報をSikuli経由でRubyバッチの標準入力に食わせる、っていうのをやろうとしている Original Link

  • 23 May 18:07
  • sikuli動かしまくってたせいか、Windowsのエクスプローラ上でファイルをドラッグできないという謎の現象が発生(選択はできる Original Link

  • 23 May 17:58
  • sikuliとかsikulixとか見てたらrobot frameworkっていうのにたどり着いた Original Link

  • 23 May 11:30
  • 譫妄(せんもう) Original Link

  • 23 May 10:46
  • Mac〜Windowsのキーボード・マウス共有はSynergyよりSharemouseだな。。円記号とかもちゃんと入るし、Synergyで気になる「斜めにマウス動かしたときの上下方向の入力しきい値が妙に高い」問題も無い Original Link

  • 23 May 00:23
  • 字幕に誤字があって気になった 玉座に感心があるとかないとか Original Link

  • 23 May 00:21
  • gotコンプリートしやした まだもう一個なんかあるみたいだけど ピープルをユナイトさせるのはストーリーだと Original Link

  • 22 May 14:41
  • 新規参画時に、対象サービスを一定期間触り、プロダクトオーナー的な人物を顧客に見立てて売り込むという導入は有用に思う。 Original Link

  • 22 May 14:36
  • Original Link

  • 22 May 13:31
  • 新卒さんが就職した企業に対する期待値の変化を入社前、入社直後、配属直後、1年後、3年後、、くらいのスパンで追跡調査した研究が求められている Original Link

  • 22 May 13:23
  • 新人教育プログラムの中で、手元のPC上ででぃ〜ぷ・ら〜にんぐのなにかを動かしてみよう!みたいな時間帯があるらしいが、意味が無い気がしてならないわけだが。。。。他人のしごとに文句を言わないことを信条としているので何も言わないわけだが、といいつつここに書き込んでるけど なんか、そういうところだと思うんだよね。。。なにかがズレてる気がする。対案は無いですが Original Link

  • 22 May 12:37
  • 新卒就職活動中の学生さんが弊社執務環境を見に来たあとに辞退されるケースが頻発という話を聞いたw Original Link

  • 22 May 06:32
  • 鈴木 富司 (Tomiji Suzuki)さんの「Swiftの勉強をしています。アプリのサンプルコードがたくさん載っている (沢山のアプリの作り方が書いてある) おすすめの書籍などはありませんか? 」への回答 https://jp.quora.com/Swift%E3%81%AE%E5%8B%89%E5%BC%B7%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99-%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%8C%E3%81%9F%E3%81%8F/answers/142441491?ch=12&share=05456a9e&srid=22ODt 84歳か。、すげーな Original Link

  • 22 May 00:36
  • OOM Avoidance 金欠回避 Original Link

  • 22 May 00:13
  • 「俺はみんながわーっと盛り上がっている時にうまく入っていけないタイプ」 Original Link

  • 21 May 22:18
  • つか次のスターウォーズてGOTの人がやるんだな Original Link

  • 21 May 12:01
  • あっぷるうおっち用の電卓アプリっていうのを入れてみたけど、これ今まで一番役に立ってる感 あと標準のカレンダーアプリで月表示ができるっていうのを昨日知った が、向こう数ヶ月のカレンダー表示も可能なアプリを入れたらこっちが全然便利 Original Link

  • 21 May 11:16
  • Google Fi、契約には米国のソーシャルセキュリティナンバーが必要とのことでやっぱ無理ぽ まあ当たり前なんだけど Original Link

  • 21 May 10:52
  • なんか上司にEXCEL提出するときはセルA1を選択した状態にして保存するのが礼儀、みたいなのを読んだんだけど自分がGoogleスプレッドシートのURLじゃなくて対象のセルへの直接リンクを送ってくれ、って常日頃周りの人たちにお願いしているのも似た話なんじゃろうなと Original Link

  • 21 May 00:29
  • IEが見つからない、という意味で、インターネットにアクセスできない、と言っている人が居た、という話を聞いた Original Link

  • 20 May 16:17
  • CXL=キャンセル、はホテル業界用語らしい Original Link

  • 20 May 14:43
  • 西野 眞王 (Mao Nishino)さんの「インターネットは今とても安価ですが、Quoraに貧しい人はいますか? 」への回答 https://jp.quora.com/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AF%E4%BB%8A%E3%81%A8%E3%81%A6%E3%82%82%E5%AE%89%E4%BE%A1%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8C-Quora%E3%81%AB%E8%B2%A7%E3%81%97%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%AF/answers/140886155?ch=12&share=3cd5f614&srid=22ODt そろそろクオラも英語版に移ろう 日本語版も面白いけど偏ってる(そのように学習してしまっただけと思うが) Original Link

  • 20 May 01:24
  • 「私たちは皆 人間という箱に入った宇宙人なんだ」 Original Link

  • 19 May 13:22
  • 鵤(いかるが) Original Link

  • 19 May 10:32
  • モンロー主義 棍棒外交 Original Link