Topへ
検索へ
02 Jul 15:48
このプリキュア見まくっている方のBlog、なにがきっかけかは忘れましたけどRSSリーダーでずっと読んでいて、まあプリキュア系のブログエントリはスルーしていたんですけれども、今回まさえどんさんの薫陶を受け、これもなにか運命に導かれているのか
Original Link
02 Jul 15:05
@masaka 洞察が深いww
Original Link
01 Jul 21:53
アーリーリタイアしてプリキュア見まくっている方のBLOG
http://isshuu.blog.fc2.com
Original Link
01 Jul 19:49
@masaka 結局ティリオンだけいい感じっすよね
Original Link
01 Jul 19:15
なぜgotを最後まで観れたかというとティリオンがどうなるのか見たかった、ということかなーという
Original Link
30 Jun 22:29
iphoneのsmsをMac上で送受信できることがわかり社内チャットのノリで「ほうw」「なるほど~」みたいな感じで不動産屋営業とやりとりしている
が彼らも慣れたものでおそらく何かの専用アプリを使っている(内容の精度が高い
Original Link
30 Jun 18:21
都内ネオ・ビンテージマンションに指値で申し込んでみた(つまり値引き交渉)が2時間後に断られるなど
Original Link
30 Jun 11:05
Amazon.co.jp: 月夜のサラサーテ The cream of the notes 7 (講談社文庫) eBook: 森博嗣: Kindleストア https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07L4CVQ9V
面白そう
立ち読みしたが前書きだけだった
Original Link
30 Jun 07:47
注目女優ゼンデイヤが偏見と闘い続ける理由。|海外セレブ・ゴシップ|VOGUE JAPAN https://www.vogue.co.jp/celebrity/interview/2017-11-zendaya/page/6
なんかすごい
Original Link
30 Jun 07:37
@Quoraでの質問: Quoraの「BNBR:いつも思いやりと敬意を示すこと」という基本方針とはどんな規定ですか? https://jp.quora.com/Quora%E3%81%AE-BNBR-%E3%81%84%E3%81%A4%E3%82%82%E6%80%9D%E3%81%84%E3%82%84%E3%82%8A%E3%81%A8%E6%95%AC%E6%84%8F%E3%82%92%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%81%93%E3%81%A8-%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%96%B9?ch=12&share=692ec3f9&srid=22ODt
クオラはインターネット上に便所の落書き以外のものを作り出そうとしていて、ある程度うまくいっている、ということかな。ジャンルによってはこの自浄作用が働いていないようにも見えるけど。(日韓関係とか、日本すごい系の話題があっても誰も突っ込んでいない、あるいは投稿直後スパイクして、その後時間が経つと消えていってるのかも)
Original Link
30 Jun 01:21
トイストーリー4早く観たい
Original Link
30 Jun 01:19
@h_horinouchi クラウドファンディングではないけどそれに近い感じで、スタートアップの商品を売るショップの企画はあったりします。
Original Link
30 Jun 00:19
みたいなことツイッターに書き込む度胸がないなあ
自意識過剰
Original Link
30 Jun 00:19
なにこのポンタポイントって1p1円で使えるのか今知った
Original Link
29 Jun 23:49
子供叱るな来た道じゃ
年寄り笑うな行く道じゃ
来た道悔やむな戻れぬ道じゃ
Original Link
29 Jun 19:19
newspicksでクラウドファンディングやったらいい。セグメントがわかりやすいから、他クラファンとの差別化もしやすい
Original Link
29 Jun 13:08
頑張ってTwitter再開しよう とたまに思うけど昔のフォローやリストの整理をまずやろうか、、と思ってしまい、めんどくさくてやめてしまう
Original Link
29 Jun 11:29
マツダ3セダン(FF/6AT)/マツダ3ファストバック(FF/6AT)【試乗記】 傑作の予感 - webCG https://www.webcg.net/articles/-/41116?cid=mail_190629
マツダ3期待できる。。1.5のMTなら車重1.2トン台で、燃費気にせず回して走るのが楽しそう
本体218万、フルオプション248万円とかかな
スカイアクティブXはマイルドハイブリッド(ベルトじゃなくてインモーター?)ということのようだがだとしたらロードスターには載らないということかな。載るとしたらRFか。同排気量に対してプラス40万円というところのようなので、フルオプションで450万、とかになると中古輸入車とどっちにするか悩む感じ(10年落ちボクスターが買える)
もしくは1.6のアクティブXでマイルドハイブリッド無しのソフトトップロードスターが299万(USでは2万ドル)だったら世界的大ヒットになるかも 低加給ターボ並みのトルクと、高回転の伸び、気持ち良さ、みたいなものが有れば。(出たら買う)
Original Link
28 Jun 14:48
javaになってからwebobjectsに入った自分としては、swiftuiからiosアプリ入門するのは既視感ある
Original Link
28 Jun 13:08
SwiftUIを勉強してiosデベロッパを目指そう
Original Link
28 Jun 13:06
CatalinaBeta、JISキーボードが認識されないけどそのまま使っているが大して問題ない。〜が打てないのが困る程度
Sharemouseが微妙に動きが怪しい程度。
Karabinar系をときどきプロセスKILLして再起動してあげる程度(だめじゃん。。
Original Link
28 Jun 00:26
テクノロジーは、それ自体に至高の知的興奮が眠っている
Original Link
27 Jun 21:24
みつけきらん
Original Link
27 Jun 21:22
チャットワークの中の人が、スラック上場についてツイートしてるらしいので見に行く
Original Link
27 Jun 17:37
削除したけど連携先インスタンスの投稿も消えてくれるのかよくわからん。。
Original Link
27 Jun 17:37
しまった一般公開でZoomURL流してしまったが大丈夫か
Original Link
27 Jun 17:36
もくもく会(2019-06-27 19:00〜)実施要項
運用ルール
・ドラッカーを予約してますが、もくもくするのは自席でもOK
・遠隔での参加でもOK
Zoomは下記
https://zoom.us/j/677378981
・開始/終了時にチャットになにか書いてもらえると嬉しいかも
終了時に軽く振り返り的なことをするかも
当日の段取り
19:00
Slackに何をやるか宣言したい人は宣言する
20:45
終了
なにをやったか報告したいひとは報告する
目的
もくもくとやっている人を横目で見ることでモチベーション維持
なにかをもくもくとやることへの支援
エンジニアの横のつながりの醸成
将来的には社外からも参加可能にして、、などの構想もあり
参加方法
運営スタッフにお声がけください。
開催時刻にドラッカーもしくはZoomに直接来てもらってもOKです。
Original Link