Topへ 検索へ

  • 23 Aug 13:46
  • 自社の伴走サービスについてなんかアイデアないですかと @tsasaki さんが言ってたので過去ログを「DX」で検索してこのネタを引っ張り出した という感じで検索機能便利やなーと(最新バージョンだと普通に使えるのかもだけどな Original Link

  • 23 Aug 11:47
  • 頭皮は分厚いので少々ステロイド塗っても大丈夫 Original Link

  • 23 Aug 09:43
  • 「鶴は千年、亀は万年」ということわざがあるが、実際の寿命は最大でも鶴が約30年・亀が約150年。 Original Link

  • 22 Aug 21:13
  • 泣いて馬謖を斬る Original Link

  • 22 Aug 15:15
  • インパネかと Original Link

  • 22 Aug 10:09
  • インネパ系 Original Link

  • 22 Aug 10:08
  • グレービー【gravy】 肉を煮焼きするときに出る汁 Original Link

  • 22 Aug 08:13
  • アファーマティブアクション(Affirmative Action) Original Link

  • 22 Aug 07:31
  • アンデスメロンの「アンデス」は「安心です」の略という意味のアンデス。アンデス山脈とは全く関係ない。 Original Link

  • 21 Aug 23:30
  • 今後は同じ文脈で独り言を続ける場合は自己レスしていくのが良いんだろうな Original Link

  • 21 Aug 22:59
  • Don’t overthink it: Elon Musk’s Tesla Bot is a joke Original Link

  • 21 Aug 22:06
  • kamiyacho.net - 神谷町ローカルマスト丼 噛宿ンヌ(かみやどぅんぬ) https://kamiyacho.net/about?utf8=%E2%9C%93&q=%E5%B0%BC%E5%AD%90%E3%81%AD&commit=%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B0%E6%A4%9C%E7%B4%A2 中途半端に伏せ字とか使ってしまってるから検索性が落ちているな Original Link

  • 21 Aug 22:03
  • だいたいこんなもんか Original Link

  • 21 Aug 21:33
  • hamlでlink_toって書いてあるのを色を白くするのに結構手こずった 最後は適当にやった Original Link

  • 21 Aug 20:27
  • いいね Original Link

  • 21 Aug 18:17
  • 検索実行後にフォーカスを当てるようにしたw Original Link

  • 21 Aug 18:16
  • URL欄に検索文字列入れるのもなんだかなというので検索フォームを作ったw 結構手こずったw kamiyacho.net - 神谷町ローカルマスト丼 噛宿ンヌ(かみやどぅんぬ) https://kamiyacho.net/about?utf8=%E2%9C%93&q=%E5%B1%B1%E5%B2%A1%E5%AE%B6&commit=%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B0%E6%A4%9C%E7%B4%A2 Original Link

  • 21 Aug 18:13
  • Original Link

  • 21 Aug 16:56
  • 各発言へのリンクも貼ろうかと思ったけど、前後の発言も含めてみれるようなビューが無い限り意味ないなと思ってやめました 時系列に前後にページングできるようなViewがあって、そこへ飛ぶとかじゃないと、単品の発言だけ見れても仕方ないかなと Original Link

  • 21 Aug 16:54
  • about画面の先頭に突っ込むという雑な仕事w Original Link

  • 21 Aug 16:53
  • とりあえずこのマストドンのDB検索できるようにしました。英字は大文字小文字関係なく検索できます。日本語も通ります。 https://kamiyacho.net/about/?q=hoge elasticsearchとかやりたいけどまずは最新バージョンまでアップデートしてからじゃないと何もできない。。というところが面倒 Original Link

  • 21 Aug 11:00
  • キリンは「モ〜」と鳴く。殆ど鳴かないと言われているが、子供の頃に親を呼びたい時、寂しい時に鳴く事があると言われている。 Original Link

  • 21 Aug 10:57
  • Original Link

  • 21 Aug 10:18
  • not invented here Original Link

  • 21 Aug 09:36
  • 当マストドンにSSHでログインしたついでにDBを眺めたりしていたわけですが、やっぱ形態素解析しないとどうしようもないかなと 最近はMecabをPythonで使うというのがあたりまえ的な空気を感じるのでまずはそのへんか Original Link

  • 21 Aug 09:05
  • Letsencryptサーバ証明書切れてたので更新しました(定期) Original Link

  • 21 Aug 08:28
  • スペースコロニーの強度についての素晴らしい考察だ  この発想はなかった  まあ謎の超高硬度でかつ脆くない素材があるという前提なのかもだが 永野 健一 (Kenichi Nagano)さんによる「ファーストガンダムでジオンはコロニー落としを行い、多くの人口が失われますが、実際にコロニーぐらいのモノが地球に衝突したらどうなりますか?」への回答 https://jp.quora.com/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%81%A7%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%81%AF%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%BC%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97%E3%82%92%E8%A1%8C/answers/301739968?ch=99&oid=301739968&share=af7d0647&srid=22ODt&target_type=answer Original Link

  • 21 Aug 01:04
  • しかしワクチン二回目受けて、よーしこれで2週間くらいはどこにも行かず誰とも会わないぞーと思ってたのに直後に移動しまくり人と会いまくりというイベント発生した まあ大丈夫じゃろ Original Link

  • 21 Aug 01:01
  • りんなすごい ソフトバンクの人型ロボット「Pepper」が「りんな」を手がけるrinnaのAI会話エンジン最新版を採用 – TechCrunch Japan https://jp.techcrunch.com/2021/08/20/rinna-character-platform-pepper/ Original Link

  • 21 Aug 00:50
  • Original Link

  • 21 Aug 00:04
  • 色々安い Amazon.co.jp: 最大50%OFF コンピューター・ITキャンペーン: Kindleストア https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=10343354051 Original Link

  • 20 Aug 22:46
  • JavaFXたのしー Original Link

  • 20 Aug 20:55
  • Original Link

  • 20 Aug 20:49
  • Original Link

  • 20 Aug 17:26
  • ラーメンは食べてないですが Original Link

  • 20 Aug 16:22
  • パタヘネ Original Link

  • 20 Aug 16:15
  • お祭りのカキ氷のシロップは色が違うだけで味は全て同じ。 Original Link

  • 20 Aug 13:21
  • 告別式でもウルっとさせたなど ちょっと婉曲的な表現を使うのがコツ(知らんけど Original Link

  • 20 Aug 08:05
  • サニー千葉、母と同い年か Original Link

  • 20 Aug 08:02
  • Original Link

  • 20 Aug 08:02
  • Original Link

  • 19 Aug 22:47
  • まじか。というかもうそんな歳だったのね https://news.yahoo.co.jp/pickup/6402152 Original Link

  • 19 Aug 22:47
  • ホッキョクグマは食べたことないけどヒグマとツキノワグマは食べたことある Original Link

  • 19 Aug 21:57
  • ホッキョクグマのレバーはビタミンAの含有量が豊富だが、高濃度すぎて人間が食べると死ぬ。 Original Link

  • 19 Aug 19:59
  • 喪主の挨拶で親族を軽くウルッとさせることに成功w Original Link

  • 19 Aug 14:10
  • 葬儀場にWIFIがあることに今気づいた 上下5Mbpsくらいだけど無いより全然良い Original Link

  • 19 Aug 14:08
  • 地方都市の郊外でAnkerのTypeC-TypeC PD対応1.8mケーブルがセブンイレブンに普通に売っててグローバル感あるな Original Link

  • 19 Aug 13:23
  • USB Type-C to Type-Cのケーブルが1本しかなくてMacBookとポケットWIFIを同時に充電できないという謎のストレス状態 コンビニに売ってるかな Original Link

  • 19 Aug 08:04
  • テールランプがかわいい感じで良さげ フロント見る限り、ACCも付くようだ LKAも付くかは不明だが、ここはつけて欲しい 新型日産Z(日本名「フェアレディZ」) 内装・外装など76枚 【画像・写真】 - webCG https://www.webcg.net/articles/gallery/44985 Original Link

  • 19 Aug 07:33
  • まじか 「富岳」の原点ファミコンにあり 40年前、名作「ピンボール」を開発 理研センター長 https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202108/0014601247.shtml Original Link

  • 19 Aug 07:25
  • 色々あるな Daily Craft Keyboard https://shop.dailycraft.jp/ Original Link

  • 19 Aug 07:12
  • Original Link

  • 19 Aug 07:12
  • Original Link

  • 19 Aug 07:12
  • そんなわけで身内に不幸がありまして、金曜夜まで福岡滞在でして、金曜お茶会は再度延期でお願いします。。葬儀屋の宿泊所の布団が薄くて、硬い床で寝る感覚を久しぶりに思い出した Original Link

  • 18 Aug 20:34
  • Original Link

  • 18 Aug 19:28
  • Original Link

  • 18 Aug 19:20
  • ようやく思い出した Original Link

  • 18 Aug 17:50
  • 三体読み始めた Original Link

  • 18 Aug 15:05
  • 飯盒炊爨 Original Link