SESみたいな業態でも、人事や採用がいい感じに現場含めて回っているような状態だったらいい会社だなあと思って働き続けることができるのかもな、と10Xの人事制度の話を聞いていて思った(権限分散、非中央集権的、と言っていた
社員がSES先常駐でも内勤と同じレベルで評価されるようになってればいいんだろうけどなかなか難しいなと
SESはどうしても評価が難しく忠誠度が下がりがちで、そうならないよううまく制度設計できた企業が生き残っているのだろう。しらんけど
Original Link
何故多くの天才コーダーやハッカーは、彼らのようになれるようなヒントを他の人に与えていないのですか?
回答する https://jp.quora.com/naze-ooku-no-tensai-ko-da-ya-hakka-ha-karera-no-you-ni-nareru-you-na-hinto-wo-hokano-nin-ni-yo-e-tei-nai-no-desu-ka
Original Link
あのスタバの上のビール屋、夜もテラス席使えるのかな?隣はマンションだし。とちょっと気になったので見てみたら普通に売りにしていた
シュマッツ・ビア・スタンド 東京ワールドゲート(神谷町/居酒屋) - ぐるなび https://r.gnavi.co.jp/s9jhcsg90000/
Original Link
ディーゼルのチョイ乗り大丈夫そう、という動画。あとは試乗してみないとなあ
【ディーゼルの疑問を解決】スカイアクティブD2.2 クリーンディーゼルでチョイ乗りを繰り返しても大丈夫? | SkyActive D2.2 D... https://youtu.be/PolHaxfFtOI via @YouTube
Original Link
モンサント社のラウンドアップと種子ビジネスがやばい話 陰謀論ではなく普通の企業活動としてやってる話で、事実ぽいな
タキイさんも種子業界ではメジャープレイヤーぽいな
回答する https://jp.quora.com/%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%8C%E3%82%84%E3%81%B0%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B-%E8%A9%B3%E3%81%97%E3%81%84%E6%96%B9%E6%95%99
Original Link
ictツールの使い方、エモーショナルな面の考慮が重要、みたいな学びを得た感
IT知識ゼロのWebメディア編集部が辿り着いたコミュニケーションツールの使い分け|和樂web&藝大アートプラザ|note https://note.com/warakumagazine/n/na8fc08890d6b
Original Link