Topへ 検索へ

  • 13 Jul 07:16
  • コミカライズ版変人のサラダボウル、少し読んだけどそんなに変人感はないな 原作は はがない(僕は友達が少ない) の人 Original Link

  • 12 Jul 23:58
  • AIチャットボットの極端な事例としてメモしておこう AIアシスタントを導入した企業で問題解決までの時間が2時間からから3分に短縮されスタッフの90%がクビに - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20230712-ai-chatbot-customer-support/ Original Link

  • 12 Jul 20:16
  • @masaka らじゃです! Original Link

  • 12 Jul 19:58
  • @masaka つかChrome機能拡張を作るべきなんじゃとか思いますね Original Link

  • 12 Jul 18:37
  • siderがこなれてそう どれが一番いいかはビジネス雑誌のChatGPT特集とかを読むのが早そう Sider — Your AI Sidekick https://sider.ai/ Original Link

  • 12 Jul 17:55
  • 【Mac Info】ChatGPTを活用できるChrome拡張機能を使ってみよう! - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/macinfo/1503486.html 2と4をつかってみよう これ系ので日本語UIのがあればかなり流行りそうだ 法人GPTもこれくらいの機能なのかもっと良い機能がなにかあるのか Original Link

  • 12 Jul 16:25
  • 面白い 無人会社作りたくなる 学生起業で絶対に失敗しない方法|shi3z https://note.com/shi3zblog/n/n806ba1ccc6bf Original Link

  • 12 Jul 16:24
  • マシューマコノヒーとマシューモディーンの記憶がちょいちょいすり替わる Original Link

  • 12 Jul 16:05
  • 気温35℃ 東京都港区 Original Link

  • 12 Jul 16:02
  • 勝俣州和さん をお見かけしました Original Link

  • 12 Jul 15:43
  • 下期計画の8月〜で @sakurai 氏の副業バイトの件を載せて計画レビューに出したがそこ以外のところで激しく突っ込まれてそこまで話が進まなかったわー Original Link

  • 12 Jul 11:13
  • gpt関連のchrome機能拡張入れまくってわけがわからなくなった 本家もなんか機能増えてるしどれがどの機能拡張なのかもよくわからんし Original Link

  • 12 Jul 11:13
  • なんじゃこりゃw>インターステラーの服 sacaiというブランド自体知らんです。。 Original Link

  • 12 Jul 10:29
  • インターステラー感微妙 https://natalie.mu/eiga/news/531853 Original Link

  • 12 Jul 09:55
  • ツール・ド・九州と言っても通るのは福岡大分熊本のみ Original Link

  • 11 Jul 23:57
  • これ持ってたわー ローラースルーGOGO - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%83%BCGOGO&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari Original Link

  • 11 Jul 19:46
  • oh... Original Link

  • 11 Jul 19:39
  • @masaka カンファビュレイション Original Link

  • 11 Jul 19:37
  • 今後はハルシネーションではなくこれで confabulations - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=confabulations&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari Original Link

  • 11 Jul 19:30
  • 視界が真っ白になるレベルの雨でした。。 Original Link

  • 11 Jul 19:28
  • 雨すごいすね福岡 Original Link

  • 11 Jul 17:11
  • 独ソ戦のことはほとんどなにもしらなかった ドイツが原油欲しさにカスピ海沿岸のバクー油田まで行こうとしていたというのがすげーなと ウクライナも通り越して、イランの隣 Original Link

  • 11 Jul 11:21
  • Whisperでローカル動作での音声認識時のカスタム語彙がどのくらいちゃんと動くのか検証するべきだな(AMIの話を聞いてて思った Original Link

  • 11 Jul 08:57
  • コロナで発熱してる人が増えてきたなという印象 Original Link

  • 11 Jul 08:54
  • 繁茂(はんも) Original Link

  • 11 Jul 08:51
  • レッドスプライト 雷 - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88+%E9%9B%B7 Original Link

  • 11 Jul 00:12
  • 2025年末、継続販売車にも適用. 衝突被害軽減ブレーキの搭載義務   Original Link

  • 10 Jul 23:16
  • 同志少女よ、敵を撃て 読み終わりました 独ソ戦とロシアの地名に詳しくなった Original Link

  • 10 Jul 23:09
  • 蹉跌(さてつ)とは? 意味や使い方 - コトバンク https://kotobank.jp/word/%E8%B9%89%E8%B7%8C-511291 Original Link

  • 10 Jul 18:00
  • オンの新商品の増え方が異常 でもWaterproofは出るやつと出ないやつにはっきり分かれている模様 というわけで楽天でセール中だったのを見つけ辛抱たまらずポチってしまった Original Link

  • 10 Jul 17:44
  • アドレノクロム でググるとQアノンとかそういう話が出てきて、世の中には色んな人がいるなあと Original Link

  • 10 Jul 14:01
  • アドレノクロム Original Link

  • 10 Jul 12:21
  • モチベーションの正しい使い方 Original Link

  • 10 Jul 09:10
  • エクスプロイトキット Original Link

  • 10 Jul 09:08
  • 福岡の雨がやばそうだが降るのは今日いっぱいのようだ こんなのが何日も続いたら完全にやばい Original Link

  • 10 Jul 09:07
  • @masaka @KyoheiSaiki 送られたメールはテストメール1通だけ、ということで良いです?(他には見当たらず) 本題のメールの方も、お忙しい中すみませんがお願いします。。 Original Link

  • 10 Jul 08:36
  • 諧謔趣味とは - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?client=safari&hl=ja-jp&sxsrf=AB5stBhS1ADpdWauHdJWhJVl4vKNMVAg0Q:1688906302615&q=%E8%AB%A7%E8%AC%94%E8%B6%A3%E5%91%B3%E3%81%A8%E3%81%AF&sa=X&ved=2ahUKEwjvpueh0oGAAxW_slYBHQBoD9kQ1QJ6BAgqEAE&biw=312&bih=596&dpr=3 Original Link

  • 09 Jul 23:04
  • 出色の出来 Original Link

  • 09 Jul 22:56
  • @KyoheiSaiki すいません、迷惑メールになってまして気付きませんでした。。今(2023/07/09 22:56)テスト返信しました。 Original Link

  • 09 Jul 22:42
  • @masaka メール届いてなさそうですかね? Original Link

  • 09 Jul 18:19
  • 種 ともこ、という名前を久しぶりに目にした Original Link

  • 09 Jul 11:58
  • 実家の向かいの駐車場が安すぎて心配になるレベル 月額固定でで借りても良いのでは Original Link

  • 09 Jul 06:37
  • 意図的パンスペルミア説 - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=%E6%84%8F%E5%9B%B3%E7%9A%84%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%82%A2%E8%AA%AC&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari Original Link

  • 09 Jul 06:30
  • @masaka 風は弱まった 飛行機飛びそう Original Link

  • 08 Jul 21:37
  • アド街で北海道東川町へのお試し移住の話が出てて、サーバダウンしとるな Original Link

  • 08 Jul 21:11
  • 次はこれらしい 大規模言語モデル入門 | 山田 育矢, 鈴木 正敏, 山田 康輔, 李 凌寒, 山田 育矢 | コンピュータ・IT | Kindleストア | Amazon https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0C9P7K6VH/ref=tmm_kin_swatch_0?ie=UTF8&qid=&sr= Original Link

  • 08 Jul 19:59
  • @masaka 水道水冷やしただけで飲めるなら勝ち組だな ミネラルウオーターじゃないと。。とか、浄水器通さないと、、みたいなこと言い始めるとややこしくなる Original Link

  • 08 Jul 19:49
  • 姉の誕生日プレゼントでソーダストリーム買った これはアリかもですな 4秒噴射の炭酸水(中から強炭酸)で、シリンダー一本で毎日1リットルで、30日分作れる。シリンダー費用は1リットルあたり80円 一方、ウィルキンソンは1リットルで150円 Original Link

  • 08 Jul 15:24
  • 線状なんたらが福岡市直撃中 かなり風も強いが この状態でも飛行機は飛んでる Original Link

  • 08 Jul 07:26
  • 頭脳警察って名前は多分中学生くらいから知ってるけど一度も聞いたこと無い Original Link