アメリカでレンタカーの旅は憧れますね!
ただ、逆車線走る気しかしないw
ほんとだ。。勘違いしてましたorz
@masaka そんな訳で12月にLAでお会いしましょう!
iPhone1つあれば、ネットで出来る手続きは海外からだろうと問題なく出来るって割とすごいよね。
# パスワード付きzipには苦しめられた
ゲストハウスの個室でコバエ(?)が大量発生し、朝四時ごろに部屋を変えてもらった私は元気です。
ちなみにヨガ道場のルールであるベジタリアン生活は無理なく一週間を迎えられそうです。
インドはベジタリアン先進国だと思う。
カレー漬けの毎日からのトマトソースパスタが涙出そうになるくらいうまかった…!
基本、インド料理はどれも美味しいのだけど、殆どにカレーっぽさ(スパイスっぽさと油っぽさ?)があり、体がそれ以外を求めていたんだろうw
これはもんじゃ焼きというやつでは。。
粉ポカリは神
@masaka この水良いっすねw
インドのネット事情は想像以上に良く、¥900/月のSIMで、1.5GB/day 使えたりします。 https://kamiyacho.net/media/Cxv7PU806dSvnNqCJns
政府公認だから!と言われた夜行バスを使ったら、目的地以外に降ろされ、そこからなんとかバスを乗り継ぐことで目的地まで辿り着く事が出来た僕は元気です。
タクシーの運ちゃんに色々とよくしてもらい最終的に多めのチップを払った。これってカスタマーサクセス?
知ってはいたが、フィンガーウォシュレット実物のインパクトやばい
タクシーの運ちゃんから下ネタを振られ、男は下ネタで仲良くなるのは世界共通なんだと思った
歩けばコンビニに当たる日本って実は相当すごいのでは
インドなう🇮🇳
「インドに来たならここに行かなきゃ」と言いつつ、いきなり見積りを作り始めるホテルのスタッフがおり、善意なのかカモられているのか分からなかったので、とりあえず断っておいた私は元気です
今更ながらNewsPicksアプリを入れてみた訳だが。
フォロー、できたはず…!