h_horinouchi is a user on kamiyacho.net. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse. If you don't, you can sign up here.

SPAにする必要はないけど(したらルーティングが苦労する)、画面自体は全部reactで作るのがよいと思います

まだ全部読めてないが、shoe dog面白い

シリコンバレーよりポートランドのほうが気になる。
デザインコンサルとか多い。
zibaの濱口さんもポートランドだったり

ストライクど真ん中に直球なげこんだら、頭部に当たって危険球退場。みたいなチーム。

完全にビットコインはバブル。1週間で¥3000→¥3800

3000円が3150円になってる

ビットコイン三千円分もらった

h_horinouchi boosted

mattermostっていうslackクローンをグループ全社用に作ってカオスになるところを見たい

嫌な問題というのは重なるものである。

仮説を立てないでデータ集計することの意味とは。
手でこねくり回してるだけじゃ

やってみせ
言って聞かせて
させてみせ
ほめてやらねば
人は動かじ

suica対応してほしいですね。
「関係各所の事情で実現は難しいかもしれない」
やはりこういうやつね・・・

いちごジャムとブルーベリージャムを混ぜるとうまい。

サービスを実際に使っているユーザ部門からの評価に関わらず、お金を払っている部署にも継続的にアプローチしとかないと切られるって話ですね

開発でハマったところはqiitaにも投稿しておく。
あとでまたハマるから・・

学資保険じゃなくてJrニーサがいいんじゃないか説

映画クリードが良かった。

routerが入れ子になった時点でreactオンリーだとすぐに汚くなるので、reduxは使えるようになっておきましょう

react+reduxで副作用なしでの開発が未来の形らしい。もくもく会でもひらこうか