IT未経験初学者の方に電子回路とかをまず勉強してもらうといいのでは論(暴論
nand回路とかそういう
@masaka 改訂新版 図解でわかる はじめての電子回路:書籍案内|技術評論社 https://gihyo.jp/book/2017/978-4-7741-9379-3
こんなのとかか(目次見ただけ
@sakurai いやー必要とまでは思わないですけどね。。知ってて損はないとは思いますが、実務にはほぼ無関係かなと
どっちかというと数学的な論理学とかその辺を齧ったほうがいいかもとか
もしくは情報処理試験の、応用あたり