これ30年前にわたくしが主にCOBOLでやってたデータ中心アプローチですね
ヘキサゴナルアーキテクチャ(ポートアンドアダプター)とは何か - Qiitahttps://qiita.com/cocoa-maemae/items/b08c4cf95d47e314e2dc
データ中心アプローチでググってたら懐かしいものを発見。。この一覧表、元はおそらくほぼわたくし自身が手入力で作成した文字列がベースになっている。。
標準サブルーチンの一覧 http://itdoc.hitachi.co.jp/manuals/3020/30203B8601/B860018.HTM