masaka is a user on kamiyacho.net. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse. If you don't, you can sign up here.
masaka @masaka

これワタクシかなり前から言ってますけど、車高1550以下でレンジエクステンダーREのクルマ出してくれたらすぐ買います その場で東京マツダに電話します

発電用ロータリーエンジン、走行距離に自信 マツダ社長(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/912e

· Tootle for Mastodon · 1 · 1

@masaka ロータリーは振動が小さいしコンパクトだしで理屈の上ではレンジエクステンダー向きだろうと。。コストは高そうだが

bmwのi3のレンジエクステンダー(2気筒)は、起動すると後ろにバイクが居るように感じる程度にはうるさいらしく

一昨年の記事ですが読み応えあり

マツダMX-30”REX” ロータリーエンジンの予想は330ccで16kW、バッテリー搭載量28.4kWh もうじき出てくる発電用REはどんなクルマ?・後編|Motor-Fan[モーターファン] car.motor-fan.jp/article/10019

@masaka というわけで出ましたけど、、

燃料タンク 50Lってめちゃくちゃ燃料タンクデカいんですが。。。すごく少なく見積もってもリッター10kmは走るだろうからそれだけで500km、もしリッター20kmだとしたら1000km???
mx-30はそこそこ重いのでそこまでじゃ無いかもだけど。マツダさんやってくれたな。。これ大騒ぎになりそう(ならないかもだけど

MAZDA NEWSROOMマツダ、「MAZDA MX-30 e-SKYACTIV R-EV」を欧州で初公開|ニュースリリース newsroom.mazda.com/ja/publicit

@masaka 一般のプレスリリースベースの記事では、航続距離についてあまり触れられてないけど広島のメディアは650kmと書いている 電池と合わせると700kmくらい。

マツダ 伝統のロータリーエンジン復活 「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」を発表 | 広島ニュースTSS | TSSテレビ新広島 tss-tv.co.jp/tssnews/000017918

一斉に記事出てるから事前にメディアに情報出てたんでしょうな

MAZDA MX-30 e-SKYACTIV R-EV - Google 検索 google.co.jp/search?q=MAZDA+MX