masaka is a user on kamiyacho.net. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse. If you don't, you can sign up here.

福岡市の中心部は東西を山に囲まれてるから日の出日の入りは山からなんだな、というのを昨日夕方空港で時間つぶししてて思った
市内に住んでたのは中学までだからそういう感覚もほぼ忘れてたな。。
西の山の端が夕焼けになってて不思議な感じがした
都内でも杉並くらいまで行けば遠くに山が見えててくるので、なんかいいなと思う 都内の東側だと西側のスカイラインはビルしか見えないから

盆地育ちの人にとっての、遠くに山が見えることの安心感、みたいなのは有ると思う 人にとってはそれが嫌いだというのも有るようだ(ソースはYahoo知恵袋

masaka @masaka

@masaka 昨日福岡のタクシー運ちゃんと話してて、福岡の冬で晴れてるの珍しい 今年は異常だと言っていた 飛行機も南向きに離陸してたから南風なんだなと 通常福岡空港は冬は北風、夏は南風でそれぞれ向かい風の向きに離着陸するので

で夜中冷え込むのはフェーン現象かなと

· Tootle for Mastodon · 0 · 0