これ系でいいんじゃ
これ系のアイデア一本で(社内)起業、とかで良いように思う タイトルしか読んで無いけど
[2404.01343] CHOPS: CHat with custOmer Profile Systems for Customer Service with LLMs https://arxiv.org/abs/2404.01343
@masaka 全社で大統一理論的なソリューション提供、とかかなり無理筋なのでは。。(具体を伴わないのでは。。
というのは感想 まあ難しいからこそうまくいけばでかい、とかはあるかも
@masaka ECが始まった時に自動販売機という言われ方をしたけどaiでパーソナライズmaみたいなのが今の時代なんじゃと思うけどどうなんだろうか Shopify?とかが色々やってるのかな 単一商材だとクロスセル出来なくて効果が薄い、とかあるかな
弊社の文脈ではまずはカスタマサポートだろうけど、クロスセルボットみたいなのも同じ仕組みですぐ出来そう
@masaka 一旦difyでプロト作るとかか
@masaka Dena南場さんが言ってる、現業を半分の人数でやれるようになる、みたいなのへの反応として、それをやらない会社は自然淘汰されるから、結局はみんなそうなる、みたいなロジックはどうだろか
Aiに限らず、技術が進歩した時に起きることはつまりそういうことだよね的な