名前の由来:「靴を見てるみたいだったから」
シューゲイザーの由来
1980年代末〜90年代初頭のイギリスの音楽シーンで、ギターに大量のエフェクター(ディレイ、リバーブ、ディストーションなど)を使って演奏するバンドが登場しました。
彼らはライブ中に足元のエフェクターボードを頻繁に操作するため、演奏中ずっと下を見ていたんです。
その様子が「まるで靴を見つめてる(shoe-gazing)みたいだ」と言われたのが名前の始まり。