masaka is a user on kamiyacho.net. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse. If you don't, you can sign up here.
Ab744a711a6b1cc7

masaka @masaka

ふと思い出して古いアポーウオッチ引っ張り出す シリーズ5
常時点灯可能なモデルだったんだな

Reconciliation Loopとは

Kubernetesのコアコンセプト「Reconciliation Loop」をソースコードリーディングでより深く理解する - なになれ hi1280.hatenablog.com/entry/20

ウーバeatsから「知る人ぞ知るお店を紹介します!」みたいなタイトルのメールが来てて開いたら近所のマクドナルドとか、なか卯とかで、そういうとこだぞと

弊社配当金出るらしい

70歳まで就業可能、NEC系システムインテグレーター、在宅勤務可、ってすげえなビズリーチ

この案件を55歳の人に声掛けするのか

NotebookLMでポッドキャスト風音源作ってみた スクリプト細かく書けばそれなりにカスタマイズできて面白い

ゆめみさんの件で何となく思い出して仙石さんの日記を久々に読む(仙石さんはKlab

ゆめみさんのctoで結構癖強い人が昔居たけどもう名前も思い出せない

仙石浩明の日記 gcd.org/blog/

マツダ、再びサバイバルモードと言い始めた  前回は2011年か 

新型デミオで見えてきた、マツダのサバイバル戦略 | 企業戦略 | 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/7506

ヨルシカみたいなクリアトーンの引き出しも必要だな シングルコイルとコンプレッサーという感じで

久々の狩野モデル

腹が凹む!みたいなサブタイトルの雑誌TarzanをKindleからお勧めされる

ポンコツ魔王の田舎暮らし、4巻まで買って読んじゃった 未完で、多分まだ続くと思う

Google dialogflow、ufjに2020年に導入済みという記事を見たけどそのあと全然聞かないな

家はとりあえず一回買ってみると、何だこんなことならもっと早く買えばよかった、となりました(自分の場合

ここなら他にも欲しい人たくさんいそう、、と思える物件なら、心理的ハードルが下がる

コツは一番に申し込むこと 内見してる人がいても先に申し込めばOK
そのためには必要書類は普段から用意しておく 源泉徴収票くらいか 

自動車税納付完了 たかだか2リットルで年額36000円って結構高いなあ

これか

小平うどん 小平本店
042-300-3133
東京都小平市回田町300-2
tabelog.com/tokyo/A1328/A13280

@masaka この方が出たり入ったりする謎の儀式を鑑賞 

@masaka 秋葉原を抜けて神田明神へ
龍角散の本社?があった