@masaka ペルチェ素子でも排熱問題はあるのでそれだったら普通の扇風機を左半身あたりに向けて置けばそれで良さそうな気がしてきた 部屋の温度を下げることは難しいが人間を冷やせば良いのではという
@masaka 「ペルチェ素子を用いたアクティブ型冷却が新たなトレンド」
なるほど だが入手困難ぽい 値段もそこそこ
ワークマン「冷暖房服」を試す 瞬時の冷暖切り替えが秀逸 - Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1484350.html
エアコン無し小部屋ギター練習の大量左脇汗問題を解決しないと 右はまだ脇が開いているからそんなでも無いが左がやばい ワークマン的冷却ファン付きの服を買ってみるか
ServiceNowがゴールデンにテレビCMやっおる
自分がよく行く神田の讃岐うどん、恵比寿にもできたらしい
香川一福 恵比寿店
03-6416-0626
東京都渋谷区恵比寿西1-2-7 幸ビル 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13249181/
ipadOS 26開発者プレビューを入れてみた マルチウインドウ、必要なのかな。。
完成度もまだまだかな 反応も遅い 古いiPad miniでは辛いかも
イオマグヌッソ、クトゥグアの召喚に失敗すると出てくるヤマンソのことらしい ニャル子の世界ではヤマンソドットコムというEC通販サイト
ひさびさにポメラ のLinux起動してそこから書き込んだせいか日本語が微妙に間違ってる
南区のスタンダードなファミリータイプ このへん駅近なのでこの値段だけど、もう少し離れれば2000万円台で有りそうですね
【SUUMO】アルフィーネ大橋Ⅱ | 中古マンション物件情報 https://suumo.jp/ms/chuko/fukuoka/sc_fukuokashiminami/nc_77600384/
鳥といえば、麻布台ヒルズの 麻布台 鳥しき で全種類テイクアウトした 美味しゅうございました
近所の運河に小鴨が居るらしいが見つけられない
尾長は居た
superflyフリープラネットのソロをそれっぽく弾く練習開始
freeplanet solo by mk on #SoundCloud
https://soundcloud.com/user704253121/freeplanet-solo?ref=thirdParty&p=i&c=1&si=B1F3388038304B2E98875209992C1E70&utm_source=thirdParty&utm_medium=text&utm_campaign=social_sharing
Awsジャパンの社員が全員取らされたというやつかな 汎用的なやつですとawsの人は言ってたけど中身はまだみていない
これのLも良いね
STUFF SACK STANDARD L BLACK | STANDARD | PRODUCTS | MONOLITH OFFICAL ONLINE STORE https://www.monolithpack.com/shop/g/gM-SD-9045-21-010/
@masaka この小さい方にiPad miniとhhkbを入れて持ち運べばいいのでは(さらに迷走
とりあえずこのiPad miniが入るっていう小さいほうをまず買ってみるか(迷走
めちゃ長いページだがどこから注文するのかようわからん
バリスティックとx-pacの素材比較を書いているblogをちょうど読んでおりました
Aerのリュックはどっちの素材がいい?1680DコーデュラバリスティックナイロンとX-Pac VX-42の違いの調査メモ|青山あおのブログ https://aoyamaao.com/aer-backpack-material-1680d-vs-xpac/
@masaka なんつーかエレガントさを求めてトートにするのだけど素材がそうじゃなかったら残念だなーと
知ってる人がフェラーリ運転してるところを眺める、というレア体験をした