masaka is a user on kamiyacho.net. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse. If you don't, you can sign up here.
693f29e811280745

masaka @masaka

旧天神ビルの地下一階、のれん街みたいになってていい感じだな
この時間から飲んでる人が大量にいてどういうことかと
ビルがカッコ良すぎる

例のカレー屋、いまだに頼み方がよくわかっておらず、ええとライスは小で、、とか言ったら今日はこれだけですと言われそれを食べました うまかったです。
雰囲気のバナナの皮もありました #神谷町ローカルネタ

リサラーソンのバックバック持ってる人を電車で見かけた そんなのあるのか  ↓これ

気持ちをかえる、バッグとポーチとリュックです! – LISA LARSON lisalarson.jp/archives/2918

久留米のお寺に東京っぽい土産を持っていく必要があり、東京バナナとかは大体一巡したのでどうしたものか 夏場は水羊羹とか多いけど乾き物で軽くしたい

@masaka 思ったほど面白くない

@masaka 久々にこの手のネタ

Itコンサルとして、言葉少なにわかってる感を出したいです。何と言えばいいですか?

→ ■ 基本スタンスを表す一言
• 「そこは設計思想次第ですね」
• 「その論点、前提の置き方がポイントです」
• 「割り切りが必要なところです」
• 「一度抽象度上げて整理しましょうか」

💡補足:曖昧だけど思考が深そうに聞こえるのがミソです。

■ 商談や上流フェーズでの立ち振る舞い
• 「あとは投資対効果をどう捉えるか、ですね」
• 「PoCでスコープ切ってまずは仮説検証でしょう」
• 「意志決定構造が見えてないと進まないです」
• 「その構成、リスクリワード見合ってますか?」

💡ビジネス×ITの中間にいる感が出せます。

補足:態度・間(ま)も重要

「多くを語らない」こと自体が演出になります。発言の直後に少し黙る、相手に続きを促すような「含み」を持たせるのがコツです。

やっぱ現場の腹落ち感が大事かな(わかってる風コメント

東京涼しいというか肌寒いくらいだね 福岡は32度か

@masaka これのエアリズムのXL を買って羽田に行く
あとモフトの磁石リングね(自分用備忘

人類最強の夏服ユニクロのポリエステル50%綿50%の白Tシャツ

@masaka Macとiosで設定同期とかできるようですね。まさに自分のために作られたのではという

Panic.comのios用sshクライアント、バージョン3が出てますね サブスクになった。バージョン2を今使っていて特に不満ないけど、いまやiPhoneでもっとも使ってるアプリだし、買ってみてもいいかも  tmuxに最適化とか書いてあるし

自分は一言発するごとにまあなんていうか。。って言ってますね 

雨がすごい 栗饅頭が湿気らないようタクシー呼んじゃうよ

なんだこれ

はじめの一歩。SwiftがAndroidを公式にサポートへ | gihyo.jp gihyo.jp/article/2025/07/andro

@masaka Macのクロードくん治った。かなり色々やったけど結局公式のインスコ手順の最初の1行やったら治った。。なんだったんだ。。

@masaka 美味しゅうございました

食べログでレビューコメントするといいねしてくる人たち、全員サクラだよね