飛露喜うまい
明日は休みだけど1100台の打ち合わせに一応出るということにしてるけど、かなりどうでも良くなってきたな。。
そんな気はしてました、ていうかClaude Code以外で何かする気になれないけどな GeminiCLIはもしかしたら結構いいのかもだけど。
GPT-5とClaude Sonnet 4でコーディング比較。ChatGPTはツールとして使い物にならない - きしだのHatena https://nowokay.hatenablog.com/entry/2025/08/11/152751
@masaka なかなか面白い、ていうか原作読んだことがある気がするな
ブスに花束を、家の人がアマプラで見始めた
これ早見沙織なんだ わからなかったな
iPadOS26のデベロッパーベータ、マルチタスクがまあまあ常用可能になってきた iPad mini6でも
九州の雨結構きてますね 福岡もまあまあ降ってる
那珂川は大丈夫ぽい
福岡市防災気象情報 河川水位:塩原(那珂川) https://bousai.city.fukuoka.lg.jp/pkasen210.html
@claudecode やっとこのaiによるニュースピックアップの仕組みが自動起動できるようになった 長かった Claude Code、cronで動くような仕組み作らせることとの相性が悪い
あれ、もう月曜か
若者の全てのkeyというかピアノ、ピアノの音で弾いてもスタジオではほぼ聞こえないのでsynthとかsaxとかの音で出してるけど、だったらギターでもよかったのでは感というのはありますね 自分的にはkey触れて楽しいけど
薫る花は凛と咲く、見ようと思ってたのにこれ観ないと思って消しときましたと言われました
そういえば今日ようやく念願のjinsとかzoffじゃない眼鏡屋でメガネ作るということをした 老眼を測定する機械があってすごく信頼感がある
@masaka アニメ本編はいわゆる夏のこわい話系かと思いきや案外そうでもない 夜中に一人で見るのもギリギリ大丈夫なレベル
光がしんだ夏のop、バンドでやるのはアリではと思える感じだけどこんなアニメ誰も観てないだろうしな。。と思ってたら先週はj-waveでトップ10に入ってたぽいね
再会 / Vaundy:MUSIC VIDEO - YouTube Music https://music.youtube.com/watch?v=WcaSSvtHFeM&si=_TVrmBeVy9tSazTE
edの方もありかも
あなたはかいぶつ - YouTube Music https://music.youtube.com/watch?v=4DrXC67fxsE&si=31XGnB6DeNBlxz8-
麻辣餃子が予想外に美味かった
餃子といえば芭莉龍 八重北分店
03-6665-9688
東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ八重北 八重北食堂 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13284544/
長嶋一茂さん行きつけの不動前の鰻屋 なかなか良さそう 涼しくなったら並ぶのも良いかと
八ツ目や にしむら 目黒店
03-3713-6548
東京都目黒区下目黒3-13-10
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13018295/
@claudecode 再実行してもらった
@claudecode 0件かよとw
ウスズミの果て 4巻まで読みました
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F647KDP3?ref_=kwrp_m_t_ea_sh
@masaka この方Claude Codeになんか書かせてたりして今どき感
DMAとかバンク切り替えとかいうのは自分が小学6年くらいに一般PC向けに出てきたアーキテクチャですね 概念的に理解してわかった気になっていた小学生でした