陰実、原作小説6巻まで読んだ
これもそうだなと思う リセットしないほうが文脈残ってていいような気がしてたけど、どっちかというと文脈ゼロの状態から、望む動作を安定してさせられるようにする、が正しいと思う→ こうなったとき実際は、チャットをリセットして最初からやりなおすほうがいいんですよね。チャット履歴にある同じ間違いは繰り返しがち
AIに激詰めしてしまうのはAIだからじゃなく、そのくらい言わないとわからなそうだから - きしだのHatena https://nowokay.hatenablog.com/entry/2025/08/15/130719
Azureの資格とか取っとくと良いのでは(あるのかどうかは知らないですがw
飯塚で野見山暁治の常設展がみれるらしい 次回帰省時に姉に連れてってもらうか
Art | みぞえアートギャラリー野見山暁治館 | 飯塚市 https://www.nomiyamagyojigallery.com/
@masaka あと上越新幹線は東海道新幹線とは別のえきねっとというサービスでチケット買わないといけないというのはだいぶ微妙 あとえきねっと自体、画面遷移とか表示項目とか色々微妙で、かなり残念感がある 海外の人とかこれ大丈夫かと心配になるレベル
オルタナのコンテンツ、結構ちゃんと書いてある気がする 赤裸々というか。
ALTERNA(オルタナ)| 「REITじゃダメなんですか?」にお答えします! https://alterna-z.com/column/post-469/
@masaka 文句ばっかりですが全体としては楽しめました 近いし
軽井沢日帰りしてきたけど駅前の道がなんか綺麗になっててイメージと違った もっとごちゃごちゃしてた気がする 昔のGoogleマップで写真見ると6年くらい前に歩道を改装したようだ(腸詰屋とかの前の道の話)
あとショッピングモールのフードコートは座席足りなくて全然座れないね お店がだいぶ増えててウロウロするのは楽しいけど
ハクスバーナの電動草刈機
ですね。アップルミュージックの新着に来てたのでチェック済み
@masaka これに来てます
日比谷図書文化館 特別展 香川元太郎「日本の城」イラスト原画展~全国お城巡り@日比谷 |展示情報 | イベント・展示・日比谷カレッジ | 千代田区立図書館 https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/information/20250520-kagawagentaro/
六端城とは
福岡城と六端城 - 【公式】福岡城・鴻臚館 https://fukuokajyo.com/20313/
気温27℃、風吹いてて体感26℃くらいだけど肌寒く感じるね
クロちゃん?(とたんにゲス野郎芸人)
勝手に想像していたイメージよりずっと繁盛していたあぶくま洞
@masaka 玄米も選べる やばいね健康になっちゃうね 毎日ここで良いです
@masaka 毎月ガンガンこれから出店していくらしい
完全予約制干物食堂 というのが出来た 隣のビルの一番奥
FACE ORDER https://shinpachi-reservation.face-order.com/reserve/s1000/OMS2000/show/0
@masaka tailscale経由でスマホからMac上のアプリを表示して動作確認するスタイル
@masaka todoアプリ出来てた
現状ローカルストレージなのでサーバサイド永続化に変えてもらい中