@masaka そこまだ手を出せてないんすよね
@masaka それソフトフォンのステータスをキネシスったんですか?
@sakurai キネシすりましたよ。というかキネシスに送る事自体は数クリックですが、データ取り出すのをaws cliでやるのが慣れなくて苦労しましたが、そこは突破しました。
まずはこちらをお読みください(と、AWSのサポートに言われたw
■Amazon Connect エージェントイベントストリーム - Amazon Connect ▽https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/connect/latest/adminguide/agent-event-streams.html
@sakurai aws cliで、エージェントステータスを取り出すコマンドラインはこんな感じ
aws kinesis get-records --shard-iterator $(aws kinesis get-shard-iterator --shard-id shardId-000000000000 --shard-iterator-type TRIM_HORIZON --stream-name test | jq -r .ShardIterator) | jq -r ".Records[4].Data"|base64 -D|jq -r .CurrentAgentSnapshot.AgentStatus
参考にしたのはこれとかかな
■【AWS】Kinesis上のデータを取得するワンライナー【Kinesis Stream】 - Qiita ▽https://qiita.com/tmiki/items/1803f00f0a04380db57e
@sakurai kinesis data streamにステータス変更情報を送るように設定し、aws cliを使ってkinesisからそのデータ取り出す、ってところまでは割とサクッとできましたですよ