地取り捜査の挙げ句よく分からんin wordpress
あごひげ伸ばしすぎちゃった
ランチそば縛りの禁を破ってかき揚げ丼食べに来てしまった。。。@うなぎてんぷら光村
kibelaすこし自宅用で使ってみたけどなんか良さげなので全社的に試しにいれてみようかなと 他の似たやつを試したわけじゃないけど 二ヶ月無料らしいし
もう決めた。白の在庫が増えたら買う。
https://www.amazon.co.jp/dp/B073V2VK32/
坂本龍一もオリジナリティは1%であとは模倣だって言ってるしね
くらうど。。。ふろんと。。。?だと。。。?
孤独のグルメ 韓国編で焼き肉うまそうだったので豚バラ買ってきて焼き肉したらリビングが激しく臭くなって匂いだけでもう一膳いけそうなくらいだったがリセッシュしまくって換気し続けてようやく気にならなくなってきた(いまここ)
きんたまが病的にかゆくてAPIどころじゃなくなってきた。
あーニラ玉作って欲しい。OLに
作りたいですねー自分のサービス
自分ナレッジのレベル感むずい。あーだこーだしてたら、「あの機能作りたい→流れと必要なライブラリが知りたい」っていうケース集とすることで落ち着く。そして満足して作らないで寝るという地獄
退職しました
そういえばおれでてたわ
ついにコピペでまかなえないjs実装が来た。
第五話プログラマーこうすけ!試練の時
Blogの書き出しはこんな感じ お久しぶりですハイテク雑用担当のmasaka@虎ノ門です。最近はフルメタ4期を毎週楽しみにしているのですが公開を待ちきれずメカのサイズ感が似ているコードギアスでなんとなく自分を落ち着かせようとしたところ逆にはまってしまい2期ラストでは軽いルルーシュロスに陥ってしまいました。その解消のため亡国のアギトも通し視聴(多分三週目くらい)するも効果なく並行してゲーム・オブ・スローンズも観ていたので騎士道的世界観から少し離れようとこれまでスルーしていたフルメタ三期(もふっふ)で和んでいる今日このごろです。フルメタのメインヒロインの中の人が自分と同学年でもいまだに高校二年生の役を演じているのを見て俺もまだまだ頑張らねばなあと思い立ち以前から興味を持っていたがきちんと学んでいなかったReactやその周辺についてわかりにくい点を初学者向けにまとめてみましたのでご参考になれば幸いです。みたいな
鯖ラー茶丼 に改名するか
うちに来なよ!札幌やけど
という人生初のエンジニアとしての愚痴