最初ヤマハAG06でいいんじゃないかと。2チャンネルあるしミキサーもついてるし
去年5月からのプロジェクトが無事納品終わりました!!
いいね!
そんなことになってんすね。。
電話とかチャットの暴言を優しい言葉に即変換機能ってつくれるんすか
いいね
おもろくて全部買ってしまった
はなよだんといっしょ、がめっちゃおもろかった
事業がある間は人は必要だし、最後の一人になるまで残るというのも戦略かと(ラストマンスタンディング戦略)
その方が色々な経験ができると思う
それに日本は簡単には人辞めさせられないので事業がなくなっても何らか仕事を割り当てられると思う 立場的には強い側にいるので
その辺の経験を持って次に行けば良いのではと。知らんけど
買収話の続き。とりあえずグループ会社のオンライン薬歴saasと、その開発部隊だけが欲しいらしく、
うちの会社は眼中にないっぽい。のでまた転職活動かもしれない
そう思いたい。。
今季の事業説明と聞いてgooglemeetに参加したら会社がM&Aされました。報告だったー。
ゴミ袋普通に買ってるけど。。??
てか東京てゴミ袋無料なの?
今年はswiftでノートアプリ作って出します!
や~誰かLandreaallを読んでくれないものか
読者に結構な読解力を要求してくる楽しさを語り合いたい
何度も読み返すとようやく拾えることが新たに出てきたり
個人的には極上のスルメ系だと思っているが、何巻か読まないと入り込めない独特の取っつきにくさもあって、手放しに人に勧められないのがもどかしい
slackでバグ解析実況してるとすごい量になるんだけどあれみんなどうしてんの
いいじゃない!
名前はバーチャリーにするわ
やろうぜ