t100 is a user on kamiyacho.net. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse. If you don't, you can sign up here.
04fecd628a2cba26

t100 @t100

@masaka @ushirou 影響受け過ぎやw 役者の人、アレだけ食べてよく太らないな・・・。すげぇ

Amazonプライムで孤独のグルメ見たけど、面白い

飲んだ次の日は眠すぎてRedbull必須・・・

新卒研修は Spring Boot + Kotlin に変えよう

Angular(SPA)触ってると、VB6時代を思い出すな~

今日聞いた話。糖質制限ダイエットを2週間続けると、ある日エネルギー源を糖質から脂質に変更するよう体質が変化するのだとか。

体質が変われば、エネルギー源として脂肪をガンガン燃焼するようになるとのこと。
すごい。夢のようだ・・・!

ただし、体質が変わるあたりで1~2日、メッチャ体から臭いニオイが出る日があるのだとか・・・

怖すぎる!

もうこんな時間か・・・やばい。LOST観てねよ・・・

Youtubeでピチカートファイブ聴いてる。えぇな。
youtube.com/watch?v=sPzp1_155a

業務アプリのデザインも「渋谷系」とか作るべきでは。

「ver 6.0で デザインを渋谷系、裏原系が切り替え可能に!」とか。

週末をまたぐと、SNSの存在を忘れる傾向・・・。

@masaka 「まぁでもScala」発言は、iX(Java)とxMC(PHP)双方のチームが興味持てそうな共通言語ってなった時の現実解かなぁと漏れ出たつぶやきです。(前後の繋がり無視で分かりにくすぎ)

@masaka はい~。GitHubで行きたいと思います!
トゥート!

まぁでも、Scala使うのが現実解って感じですかね~

有料GitHubの稟議あげてみた

人のいないSNSって最高(∩´∀`)∩

codeiq.jp/magazine/2017/05/508

プロセスを良くしてから正解にたどり着こうとすることを「犬の道」と呼んでおり、解の質を高めることがいつしか仕事になってしまい、大事なことにたどりつけないことが起こる。(´・ω・`)

React+Redux未経験者 としては、明日は我が身(´・ω・`)

なお弊社(我が部?)は、Angularで行く模様

@masaka 確かに・・・。とりあえず素直にバーチャドンとかなんですかね~・・・