できるリーダーは常に○○を見ている。「リーダーレベルの視座」あなたはもてていますか - STUDY HACKER
https://studyhacker.net/kentaro-hayashi-interview01
・周囲の協力を得られ、チームとしてひとつの仕事を成し遂げることにつながるような影響をまわりに与えられる人こそが、仕事におけるいいリーダー
・多くの人が、そういった好影響を周囲に与えられるリーダーになるための訓練を受けることがないまま「仕事ができる」という理由でリーダーに抜擢されるため、任せ方を知らず和を乱してしまうケースもある
・リーダーに必要な、仕事の全体像を見渡すことができる視座を得るため、とにかく「まわりを見る」ことが必要
正直9つの視座レベルは違和感ありあり