ushirou is a user on kamiyacho.net. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse. If you don't, you can sign up here.
65748381e7eca652

ushirou @ushirou

手首からヒジ(の内側)までの長さと、足の裏のサイズはほぼ同じ。

カニ缶の中に入ってる紙は「ステラバイト現象」を防ぐ為に入っている。ステラバイト現象とはカニの成分と金属が反応してガラスそっくりの無害な物質を作ってしまう現象のこと。
しかしこの紙の効果も絶対ではなく、未だにカニ缶の苦情で「ガラスが入っていた」というのは多いらしい。

最近会社を出るのが19時半を過ぎてしまい通常の飲食店がラストオーダー閉めてしまったため仕方なく19時45分まで対応してもらえる富士そばで済ませる結果カロリーが抑えられて体重減に貢献している

apt-x ll対応のイヤホンを探し出して危うくゼンハイザーをポチりそうになるなど

差分プログラミング

ushirou boosted

オブジェクト指向は必須ではなくなった話  まあそうだろうなと

オブジェクト指向には、カメラがやっとついたころのガラケーのイメージがある - きしだのHatena nowokay.hatenablog.com/entry/2

世界は平等じゃなくて、平等だ

カニみそはカニの脳みそではなく、肝臓と膵臓。

一見全然違う曲に聞こえるが、Michael Jackson の They Don't Care About Us は Queen の We Will Rock You にインスパイアされているらしい。
Queen と Michel Jackson の親交(と確執)は意外に知られていない気がする

月は地球から毎年3cmずつ遠ざかっている。

最近キッチンカーでハンバーグランチの人気が全然なさそうに見えるのは、飽きられたのかあるいは皆カロリーを気にしだしたのか

メジャー過ぎる地名が頭についたスイーツはさほど美味しくない

ビタミンは全部で、ビタミンA、B1、B2、B3、B4、B5、B6、B7、B8、B9、B10、B11、B12、B13、B14、B15、B16、B17、BH、BP、BT、BX、C、D、E、F、I、J、K、L1、L2、M、N、O、P、Q、T、U、Vである。

一球入魂=タスクフォーカス

チャンスは準備された心に降り立つ