ushirou is a user on kamiyacho.net. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse. If you don't, you can sign up here.
65748381e7eca652

ushirou @ushirou

タッツェルブルム

シロッコ(伊: scirocco、英・仏: sirocco)は、初夏にアフリカから地中海を越えてイタリアに吹く暑い南風(あるいは東南)である。サハラ砂漠を起源とする風で、北アフリカでは乾燥しているが、地中海を越えるためにイタリア南部到達時には高温湿潤風となり、時に砂嵐を伴う。
この風のアフリカでの呼び名はギブリ。宮崎駿は発音の聞き間違いでこの呼称をもとに会社の名前をジブリとしてしまった。

フェールウェメール送水路

ホカはちょっとゴテゴテしすぎなんだよなぁ、オンのひねり具合ぐらいがちょうどいい

クラウドモンスターの防水モデルが出たら即買いなのだが

データファブリック

ushirou boosted

@masaka なんか開けないので貼っておきます

ふん。SESというのかい?
贅沢な名だねぇ。
今からお前の名前は人身売買だ。いいかい、人身売買だよ。わかったら返事をするんだ、人身売買!!

ハルシネーション

グリモワール(仏: grimoire、仏語発音: [ɡrimwar])とは、フランス語で魔術の書物を意味し、特にヨーロッパで流布した魔術書を指す。 グリモワ、グリモアとも表記される。 奥義書、魔導書(魔道書)、魔法書ともいう。 類義語に黒本、黒書(black books)がある。

MFゴーストのアニメが気になる

ushirou boosted

米テクニカル・インストゥルメンタル・メタル・バンド、ポリフィアのギタリスト、ティム・ヘンソン

スティーヴ・ヴァイが「ギターを次のレベルへ進化させる現代の注目すべきギタリストのひとり」と称賛する演奏者

パーキンソンの法則

焼肉屋のカルビラーメンを見直した

明日明後日草津だが、宿と周辺の湯畑付近以外にどこに行ったらいいかわからない

リアルフォースがようやく届いたが、使うのは火曜になる

ケツメイシは中国の薬草の名前が由来。薬草の効用になぞらえてというのは後付けで、当初は薬学の事典の適当なページを開いて真っ先に目に付いた項目を名前にしただけであったという。