クイーンが紅白に出るって
江戸川乱歩の少年探偵団シリーズに「鉄人Q」という作品があったのを思い出したがまったく関係ない
業務携帯とiphone2台持ちの自分にはNameDrop機能が地味にうざくてようやくオフにしたが、これ機能が追加されたタイミングでデフォルトでオンにしちゃ駄目な気が
MFゴーストの次回予告ナレーションが頭文字Dの藤原拓海役の三木眞一郎だと今更気づいた。原作でもいまだ本人は登場していないしするかもわからないが、ちょっと期待してしまう
ぷにるんずとマイイルミ ドリームカラー
ミー・ジェネレーション
虹は国によって色の捉え方が変わる。例えば海外では色数が違い、アメリカでは6色、ドイツでは5色、アフリカのバサ族は2色という見方もある。
意外と高いなオロイド(Amazon)
ロッキー山脈は岩(ロック)が多いことから名付けられた。
ローマ字は、戦国時代に来日してキリスト教の布教にあたったカトリック教会のイエズス会が日本語の音を表現するために使い出したのがはじまり。
ランスルー
シャングリラ・フロンティア、独特の厨二感があるなあと思ったらやっぱりなろう系だった
ゴア表現
偏差射撃
パラワン
ただいまの脳内ローテ
ジーン・ケリー「ブロードウェイ・リズム」(映画『雨に唄えば』挿入歌Ver.)
ダニング・クルーガー効果
自分はVaundy 「トドメの一撃 feat. Cory Wong」脳内ローテ中