一昨日からなんとなく疲れがたまって取れないまましんどい感覚が続いていたが、コンビニで売ってるユンケルの一番高いやつを飲んだら結構緩和した
結局nisaも何もやってない 確定拠出年金もノーリスクな単なる貯金だし
祖父衛門 大和さんによる「IDeCo(イデコ) 、つみたてNISAでS&P500 ETFを買っておけば、取敢えず安泰みたいなツイートをよく見かけますが、本当のところどうなんですか?そんな簡単な話なら既にみんなやってませんか?」への回答 https://jp.quora.com/IDeCo-%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%B3-%E3%81%A4%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%A6NISA%E3%81%A7S-P500-ETF%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%91%E3%81%B0-%E5%8F%96%E6%95%A2%E3%81%88%E3%81%9A%E5%AE%89%E6%B3%B0/answers/1477743774584528?ch=17&oid=1477743774584528&share=6ce51cbb&srid=22ODt&target_type=answer
ギャロッピング奏法?
ギャロップ奏法
哲学的ゾンビ
キムタクは何を演じてもキムタク、みたいな話があるが、堺雅人も何を演じても堺雅人感
キムタクのハウルは新鮮なキャラ感あったが、堺雅人のクレイはやっぱり堺雅人だった
松山ケンイチのガロと悪い意味で好対照
プロメアの主題歌挿入歌も地味にいい
リフレーミング
マイティーストライク西川貴教
熟語と地名で読みが違うって厄介ですね
天スラはあまり好みではないが、いい曲はいい
ただいまの脳内ローテ
MindaRyn「Make Me Feel Better」
本当は彼を生かしたかったのかなあ
プロメアはほぼグレンラガン
と思ってググったら
https://note.com/yasaka_gagaga157/n/n5bf0c7d8555b
そしてサーティワンの行列を尻目にバナナブリュレフラペチーノのブリュレ抜きでも食べて?飲んで?やろうかと思ったが腹がいっぱいになりすぎたのでそのまま帰る
サーティワンの行列を横目に野菜たっぷりちゃんぽん低糖質麺ピリ辛追加を食らう自分
1辛で汗だくになってしまった
地元のサーティワンが何かの増量フェア?のせいであり得ない行列になってる
踊れ獅子堂賢
大人のスッキリ漫画という感じでなかなかよかった
やりらふぃー
金蠍楼と蕎麦組が店舗逆転
#神谷町ローカルネタ