ushirou is a user on kamiyacho.net. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse. If you don't, you can sign up here.
65748381e7eca652

ushirou @ushirou

こっちの方が点数計算簡単にできそう
hayahaya-464af.web.app/

ただいまの脳内ローテ
SUPER BEAVER「人として」

スキーのイメージだった>salomon

バレーボールのレシーブは体のどこを使ってもOK。以前は腰から下がNGだったが、1995年にルール改正されてOKになった。昔の感覚からすると最近のバレーボール漫画でギリギリ足で拾うシーンに違和感を感じるのはそのせいか。

遺骨には「柱(はしら)」という単位を用い、「一柱(ひとはしら)、二柱(ふたはしら)、三柱(みはしら)、、」と数える。日本では死者を神格化する風習があり、神道において神を数える際に「柱」を用いることが由来と考えられている。

amazon.co.jp/dp/B0CKXCBFXR
買っちゃおうかな〜買っちゃうだろうな〜

狂犬病は発症すると99%助からない。奇跡的に生還した例も歴史的には数例ある。

"遊園地やテーマパークの「楽しませよう」って世界観が苦手で、楽しまなくちゃいけないって思ってしまうのが疲れる"

「クルーズチェイサー ブラスティー」というPCゲームの存在をはじめて知った
メカデザインが結構好みかも

いつか壁にあたってしまったとしても
好きでやり続けているのなら
必要なものはいつか全て
わたしの気持ちに必ず追いつく

「ふつうの軽音部」がいい感じに盛り上がってきた
ぼっちざろっくとはまた違うアプローチ

YAGNI原則って理論を知っていたが名前がついているのを知らなかった

ただいまの脳内ローテ
B-DASH「ちょ」

てかバガボンドはよ

鉄コン筋クリートとピンポンを読み直して、改めて松本大洋いいなあと
他のも読んでみようかな
リアルも完全に読み直さないとだが、痛みの多い作品なので覚悟が必要