Topへ 検索へ

  • 25 Feb 21:52
  • @masaka 最近聞いてますねぇw そこらへん好きだったら、 bords of canada(もうちょい洒落てる) four tet(もう少しオーガニック) the album leaf (結構オーガニック) こんな感じでディグると吉 Original Link

  • 25 Feb 21:39
  • https://itunes.apple.com/jp/album/flint-march/1447225387?i=1447225542 なんだろこれ 渋い Original Link

  • 25 Feb 14:56
  • 神谷町の ネジ屋跡地はもうやんカレーってのができるぽい Original Link

  • 25 Feb 09:33
  • https://itunes.apple.com/jp/album/center-cities/275176526?i=275176539 なにこのめっさおしゃれ感 アイアムロボットアンドプラウド Original Link

  • 24 Feb 21:22
  • 細かいところでは結構変な事が書いてあるが大枠はなんとなく同意できると いういつもの感じ アンリミ書籍 http://a.co/8KdcoU2 Original Link

  • 24 Feb 10:33
  • ■バンドリヤー(BANDOLIER) 日本公式サイト | iPhoneケース ▽https://www.bandolierstyle.jp/  これのおじさん用を作ってほしい Original Link

  • 24 Feb 00:02
  • セルフコンパッション Original Link

  • 23 Feb 21:06
  • ウチもキャッシュリアルカード来やした それでなんとなくドル建てクレジットカードを作る方法をしばらく調べてたけどもめんどくさそうというか無理そうということはわかった ソーシャルセキュリティーナンバー入手がどうやっても無理 Original Link

  • 23 Feb 20:35
  • 届いとりました https://kamiyacho.net/media/7p-zMAgySdzmbIcQbac Original Link

  • 23 Feb 20:02
  • 行ってきました。AWS学会って感じであっという間に一日終わってしまった 次はUGかなぁ https://kamiyacho.net/media/cXM3AZHWf1bQYSmpM78 Original Link

  • 23 Feb 12:05
  • ■着るカバン「BACH Garments」 | JOURNAL STANDARD MEN'S 公式ブログ ▽http://blog.baycrews.co.jp/journal-standard-m/?p=91517  これにMacBookだけ入れてウロウロする人になろう Original Link

  • 23 Feb 00:10
  • https://twitter.com/Delete_All/status/1090615379129298945 そして化学反応みたいなものを起こしていくことが人間の仕事になるんかな。大変やな Original Link

  • 23 Feb 00:08
  • 食べ、飲め、そして陽気になろう Original Link

  • 23 Feb 00:01
  • キャッシュリアルカード申し込んで1カ月そろそろだから来るかなー 使う機会がなく放置中 Original Link

  • 22 Feb 21:52
  • Kyashといえばリアルカードが発送されてた Original Link

  • 22 Feb 21:45
  • Kyashのカード番号をGooglePayに登録するとQuickPayが使える 神か Original Link

  • 22 Feb 19:48
  • ひさびさにすげーグダグダな現場を見た。。と個人的には感じていたがみなさんがそんなにグダグダと思ってなさそうなところが怖い。。多分自分は過剰にコントロールしようとする傾向があり、コントロールされていない状況に対する恐怖というか、気持ち悪くなりがち ストレス耐性が低いと思う 。皆さんはタフだな〜 Original Link

  • 22 Feb 18:03
  • ニャンとも清潔トイレ Original Link

  • 22 Feb 10:23
  • Googleグループで、メンバーを「要約」モードで追加して、次にまた追加しようとすると最初から「要約」がデフォになってて素晴らしい Original Link

  • 22 Feb 10:22
  • こ、これは。。。。>ねこじゃすり Original Link

  • 22 Feb 09:01
  • ねこじゃすりが気になるが身のまわりに試せる相手がまったくいない Original Link

  • 22 Feb 08:34
  • https://youtu.be/qe6ZhWUn9Eo ↑ ナノのケムリクサのさび、小田和正のこれのAメロに似てる。。と思ったけど全然似てなかった ↓ https://youtu.be/VwJruL9nBwQ Original Link

  • 21 Feb 23:59
  • 全然揺れなかったから飲んでた。。。 Original Link

  • 21 Feb 22:26
  • 大丈夫か北海道方面 Original Link

  • 21 Feb 20:35
  • なんかひたすらルータとかvpnとかいじってるが今年はそういう感じですか 来月はアリババのそれ系のやつ話聞きにいくし Original Link

  • 21 Feb 20:33
  • コンサルの若手がブラインドタッチできんとか、windowsupdateそれ何美味しいの?状態の人が居るらしく(ようはウインドウズスキルが足りてない)なかなか厳しいなと プログラマの人でタッチタイプできない人はたまに居るけどな コンサルのほうがより辛そうな Original Link

  • 21 Feb 12:02
  • 前にも書いたかもだけどサンダーバードベースの業務アプリとか作ると面白そう そういうことやってる会社さんがどっかにあったような Original Link

  • 21 Feb 12:01
  • なんだろな、業務アプリ屋さんはWebKitベースの独自ブラウザ的アプリをストアアプリとして配る、という世界になっていくのかもな Original Link

  • 20 Feb 22:22
  • クラウドになりソフトウェアエンジニアが、サーバーまで面倒みれるようになったというより、 大規模になるほどアプリ側から効率よくサーバー使うには、ソフトウェアエンジニアがサーバを構築せざるを得ないという見解。 もはやインフラ屋としてぶった切れないと。 Original Link